20代既婚者マフィンと申します。
今度友人のウェディングパーティーに呼ばれました。
本来であれば喜んで参加してあげなければいけないのかもしれませんが、
本音を申しますと行きたくないのです。
理由はといいますと・・・
・学生時代は仲はよかったのですが、卒業後音信不通。
・彼女の結婚相手が評判の悪い仕事をしている(はぶりはいいもののまともな商売ではないようです)
・結婚式に参加する友人の中に誰も知り合いがいない(学生時代の友人が誰も参加しない)
・私の結婚式は欠席(仕事が理由でした)
こう思ってしまうことはやはりよくないのでしょうか?
この程度の理由であれば参加するべきでしょうか?
ちなみに彼女の結婚式は会費を払う形式のパーティーで立食型だそうです。
おしかりでもなんでも結構ですので、
いろいろなご意見お待ちしております。
ユーザーID:8005923326