夫婦の秘密なのですが(笑)、海外赴任中に切り出して以来(南国で夫が面倒くさがりということで、海外生活中はバリカンで切っていた)、日本に帰国後も、妻である私が切っています。すでに3年目になります。でも恥ずかしくて周りの人や友達には言えません。ちなみに夫35才です。
丸刈りとか角刈りとかではなく、それなりにナチュラルな感じに(今で言うと野球の松坂選手みたいな感じ?)に仕上げているつもりです。
ただ、周りから見るともしかして「よく見ると不揃いだなあ、ぷっ(笑)」と思われているかもしれないのですが…。
夫も満足していて(元々おしゃれには気を使わない人です。)、私が「そろそろ美容院でカットしてもらう?」と言うと「面倒だし、切ってよ」と言います。
節約にもなるし私も嫌いではないのですが、一度美容院できちんと切ってもらって爽やかになった夫も見たいと思っています。夫に美容院に行ってもらって、おしゃれに仕上げてもらうには、どう説得したらよいでしょうか。夫は結婚前は理容店で「全体的に3センチ」程度の注文しかしておらず、美容院には行った事がありません。
ゴルフの石川遼くんのような、爽やか系にしてもらいたいのです。街で見かけるお洒落な髪形の男性は、どのように注文しているのですか?女性のように雑誌の切り抜き持参、、、は多分夫が嫌がるな。 夫改造計画にお知恵を貸してください。
ユーザーID:1880492285