私の幼なじみのAちゃん(31歳)の事で悩んでいます。
Aちゃんは大学へ行っていましたが、大学が合わなくて中退し、それ以来実家に引きこもっています。
最初は、そのうち元気になると思っていましたが、もう十年以上も引きこもりが続いています。
最近私が会いに行ったときは、来てくれて嬉しいと言ってくれたのですが、あまり元気がありませんでした。
食事もあまり食べられないようですが、私に付き合って少し食べてくれました。
食べられないのは胃が悪いのではなくて、精神的な問題だそうです。
彼女の性格はすごく真面目で真っすぐで、正直すぎて不器用な子です。
職業訓練は元気な時は行けるけど、ここ数ヶ月は全く行けてない状態です。
夜は精神が不安定になるので、彼女の母親が横に付いて寝ています。
過去に自殺未遂もありました。
今はすごく遠くに住んでいるのでなかなか会う事もできず、私には何もできないのかと悩んでいます。
これからAちゃんの両親もどんどん年をとっていくし、Aちゃんが何かちょっとしたきっかけで元気になるといいのにと思います。
すごくいい子だし、何とかアルバイトでもいいから働いて元気になってもらいたいのです。
長く引きこもった経験がおありの方、是非教えていただければと思います。
ユーザーID:2588390531