「自称」神経質の家族の中、私一人大雑把で、いい加減で片づけをしない人と言われて育ちました。自覚しつつ、収納の悪い実家をきれいに片付けるのは時間の無駄と「散らかさないけど、片付けもしない」中途半端な散らかり方をいつもしていたかと思います。
結婚して自分の好みの住まいを持ち、子供もいるので安全を第一にしています。我が家の男たちは「片付けるけれど、散らかしもする」のでいつもいつも完璧とは言えません。でも小さい子供がいる家としては、そんなに気にするほどではないと思います。しかも私は物を増やさないように努力しているし、収納場所を決めてからでないと物を買わない主義です。
一方実家や姉の家を見ると、なるほど、居間など他人の目の届く範囲はそこそこ片付いているようですが、家の中に必ず物置状態になっている場所があります。どちらの家も寝室等は収納が悪いのか、物が多すぎるのか共通して人様に「見せられない部分」があります。
でも本人たちは自分を「きれい好き」だの「神経質」だの言っては、私の大雑把加減を誇張して悪く言うように思えます。私のうちの方が物がないせいかすっきりして見えると自分では思ってます。しかもうちには「見せられない部分」がありません。物がないので。
自分のことを棚に上げているのか、自分が見えていないのか。「私、神経質で」ってよく聞くけど、もっと自分の言動に神経質になってほしいという人、いませんか。
ユーザーID:3065910354