こんにちは、40代のパートで働く主婦です。
私は、精神的にも経済的にも頼れない親の元に育ちました。中学高校と多感な時期にいつも死ぬことばかりを考えていました。
そんな時、生きていくためにいつも思っていたのが、私は不幸ではないということです。不幸を認めると生きていけないと思っていたから。
当時のストレスの発散は、泣くこと。泣くと結構楽になることが出来ました。翌日、目がはれてたいへんでしたが。
現在、結婚して、二人の子供は成人しています。
田舎にいた時のストレス発散の泣きが、今も残っていてすぐに涙が出てしまいます。一人でテレビや本で泣くのは良いのですが、
友人知人などの会話でも、ウルウルしてしまいます。ちょっとした事で、鼻の奥がジーンとしてしまいます。
感情のコントロールをしたいのですが、難しいです。私と同じようにすぐに涙が出てしまう方はいませんか?
私だけのことでしょうか?よく年とともに涙もろくなるといいますが、そのレベルではありませんし、若い頃からずっとです。
出来れば私も同じという方のお話が伺いたいです。また、ウルウルしてしまわれるとどういう気持ちになるか教えてください。
よろしく、お願いします。
ユーザーID:8380928385