結婚6年目、夫婦とも40代前半、4歳と1歳の子供がいます。
夫は、飲食店勤務で夕方から深夜までの仕事で休みはシフト制です。
私は専業主婦です。
夫は子煩悩で育児にも協力的、家族第一主義な面もありますが、
私が知る限り過去2度(1度は未遂に終わりましたが)浮気をしたことがあります。
私たちは、7年前に出会いサイトで知り合い、半年の交際後婚姻届を提出しました。
同時期に同じサイトで知り合った女性(A子)がいるのですが、
趣味が合ったが交際に発展せず、結婚前に私は趣味の友達として紹介されました。
結婚後は、年賀状のやりとりや年に1、2度会うくらいのお付き合いだったと思います。
先日、偶然A子の自宅の近所のガソリンスタンドのレシートを発見してしまいました。
問いただしてみると、バイトの子を送って行ったと言い訳したのですが、
本人の前でメールをチェックしたら偽名登録されていたA子から
「からだ痛くない?私は右手が痛い・・・」とメールが入っていました。
履歴を確認すると、そのメール以外は全て削除されていました。
「ボーリングと卓球で遊んだだけ」、嘘ついたのは「二人で遊びに行くと言うとお前が怒るから」との返事が返ってきました。
私がA子にメールすると同じ返事が返ってきたので、
「二人で会うのは私の許容範囲を超えているので、二人で会わないでください。」
ということを伝えたところ、A子からは承諾するメールが返ってきました。
すんなりとは二人のことを信じられず、こっそり夫の携帯の着信メール自動送信設定をし、その後PCでメールチェックをしていました。
すると、A子がバレンタインにチョコをあげてたり、仕事終わりで食事をしたり、旅行するので空港まで送ってたり、二人で頻繁に会っているのです。
先日も、車で2時間ほどのショッピングモールに遊びにいく約束をしていました。
続きます
ユーザーID:4737969729