小学校の6年生の甥っ子が水疱瘡にかかってしまいました。
大きくなってからの水疱瘡は重症で、39度の熱が3日くらい続いてるみたいです。
治るまで1週間はかかります。
3/18の卒業式には出られません。
お友達と卒業式に出たかった。と泣いていたそうです。
こんなタイミングでかかるなんて可哀想で可哀想で・・・。
胸が痛くなってしまいました。
ユーザーID:0911395536
家族・友人・人間関係
いとたん
小学校の6年生の甥っ子が水疱瘡にかかってしまいました。
大きくなってからの水疱瘡は重症で、39度の熱が3日くらい続いてるみたいです。
治るまで1週間はかかります。
3/18の卒業式には出られません。
お友達と卒業式に出たかった。と泣いていたそうです。
こんなタイミングでかかるなんて可哀想で可哀想で・・・。
胸が痛くなってしまいました。
ユーザーID:0911395536
このトピをシェアする
レス数9
いちご
かわいそうですが、
いいほうに考えれば、
入学式には、治って出れますよね。
早く良くなりますように。
ユーザーID:0571272646
茜空
昨日からおたふくにかかってしまい、21日の保育園の卒園式に出れるか微妙なところです。他県の主人の両親と妹も招待してしまって、チケットも手配済み。なんとか治ってほしいですが、こればかりはどうしようもないですよね。
甥っ子さんの症状が軽く、奇跡の回復をされることをお祈りしています。
ユーザーID:7942678629
かめのこ
じゃあ、入学式にはでられるんですよね?
確かに卒業式に出られないのは残念ですが、新しいスタートで出遅れる方が私はキツイと思います。
仲の良いお友達には、後日病気が良くなってから(移す心配がなくなってから)お家にきてもらって、一緒にささやかな卒業祝いをしてみるのもいいかも。
人生にはいろいろなことが起こる。
タイミングが悪いというのは子供に限らず、誰にも起こりうること。
そういうことを小さい時から学べれば、きっと優しい子になると思いますよ。
同じようなことが彼の友達に後日起こったら、今回のことから学んで、友達にサプライズ出来るような子になる一つのきっかけになればいいですね。
災い転じて福となせるかどうかはその子次第です。
ユーザーID:5410623625
豹子頭
僕は水疱瘡で中学校の入学式に出られませんでした…
クラスで一人だけ遅れて自己紹介するのが恥ずかしかったなぁ。(笑)
でも、甥っ子さんも可哀想だけど、こればかりは仕方ないですね〜
実は僕の感染源は小学校の同窓生でしたから(苦笑)
熱が下がって、疱瘡も落ち着いたから式に出席させたみたいですけど
感染の危険はあるようです。
でも、現在も仲良く友達付き合いしてますよ〜
同窓会ではネタにしますけど。(笑)
大人になれば笑い話で済みますが
やっぱり我慢させるべきだと思います。
春休み中に元気になったら、甥っ子さんをどこか遊びにつれて
行ってあげてはいかがでしょう?
卒業式の代わりの思い出も悪くないと思いますよ?
ユーザーID:5445337443
いとたん
発想の転換!!
はっとしました!
それは考えてもいませんでした!
骨折した時に、「骨折してしまった・・・」と思うか、「骨折だけですんでよかった!」と思うかでは、私は前者だったので・・・。
そういう考え方をすればいいんですよね!!
甥っ子ですが、以前にもそんな例があったらしく、先生がなんとか卒業式に出れるようにしてくれるそうです。熱が出続ければ、保健室で待機しとくとか。
甥っ子は出席出来ないのは仕方がないとあきらめていたようですが、
先生の話を聞いてほっとしてたようです。
勉強になりました。ご意見ありがとうございました!!
ユーザーID:0911395536
55
おかわいそうに…。でも仕方ない、切り替えるのみですね。
大人の水疱瘡、悲惨です。21歳の年末にかかりました。
正月含む約一週間、寝たきり、食べられるのはみかんだけ。
つらかったです。
そんな人もいると慰めてあげてください。
ユーザーID:8374296604
いとたん
昨日甥っ子が登校許可証を病院で出してもらえました!
ダメ元で病院に行ったようなのですが、奇跡の復活です!!
甥っ子は、これで大手を振って学校に行ける!と喜んでおりました。
そして今日無事に卒業式を終えました。
卒業式の練習に2回しか参加できなかったようで、
感動よりも、うまく出来るかの緊張の方が大きかったようですが(笑)。
来月はいよいよ中学生です。甥っ子には中学校でも頑張って欲しいです!
人生何が起こるかわかりませんね!
ありがとうございました!
ユーザーID:0911395536
55
甥ごさんが、かわいくて仕方ないのですね。
気持ちわかります。私もおばばか、なので。
輝ける未来に、乾杯!
ユーザーID:8374296604
パトリシア
ご卒業おめでとうございます!
ユーザーID:8848362042