数年前の話です。
家族で伊豆方面に遊びに行く際、駿河湾のフェリーを使いました。
渡湾中にバルコニーに出て景色や海中の魚など見ていました。
そんな時、本当に一瞬だったのですが虹色をした何ともグロテスクな魚を見ました。(水面スレスレ)
家族全員が目撃しておりみんな揃って「七色だった、虹色だった」と一致しました。
その日はたまたま出港前に大きな地震があり、もしかしたら普段は見られない貴重な魚だったのではと話になりました。
最近また話題になり気になったのでネットで検索してみたのですがなかなかさがせませんでした。
魚の特徴ですが、フェリーからはっきり見える大きさでした。(おそらくマグロ位)
そして魚の色が、虹色か七色のような表面でした。また地震発生から20〜30分後位に目撃してます。
少ない情報で恐縮ですが、魚に精通している方がいましたら是非よろしくお願いします。
ユーザーID:0030148092