私は20代後半の男で会社員です。妻は妊娠して退職、今年の初めに子供(男)も無事に生まれました。
タイトルあるように今週妻が実家に帰ってしまいました。子供も一緒です。妻の実家は電車で2時間程度です。
私が現在考えている原因は育った環境の違いとすれ違いの生活です。
私は弟妹の多い長男としての家庭で育ち、悪く言うと適当な、良く言うと大らかな環境で育ちました。
妻は兄弟がいない。厳格ではないですが、悪く言うと細かい、良く言うと躾の行き届いた環境で育ちました(と思います)。
以前から衝突はちょくちょくありましたが、その都度ケンカをして話し合い、長引かせないと心に決めていましたし、それでうまくいっていました。
ケンカの内容は、まさに上記に書いたような育ちの違いだと感じています。
私が妻に日々指摘される例を挙げると、
・食事のときの味噌汁とご飯の位置が違うと怒られる。
・大皿料理は取り箸使用(2人のときでも)
・ゲップをしてはいけない。
・外から帰ってきて着替えずにウロウロしない。
・食料品の一回の買い物は最小限。安いから大量買いとかしない。
・部屋は個別に空調を効かせるのは良くない。全部屋に行き渡らせるためドアは閉めない。
要するに私が雑なのが原因なんですが、価値観の違いは埋まることがありません。
これらの事を毎日繰り返し言われ続けて、しまいに私が我慢できずにキレる・・・
ただし、話し合い(私の一方的な主張かもしれません)で解決していました。
そんな時に子供を授かり、2人とも幸せでこれから頑張っていこうと思っていました。
産後は義理の母が来てくれることになり、強力なサポートをいただきました。
しかし、お義母さんは妻を10倍に濃縮して上記の成分を抽出したような方で
言うなれば私にとって天敵に値する人物でした。
(続きます)
ユーザーID:5467310472