海外でもうすぐ1歳になる娘、夫と生活しているみあさと申します。
娘が生まれる前から2歳差で子を持ちたいと思っていたので、最近ぼんやり二人目を考え始めているのですが、正直頼れる人のいない海外で二人目を産むのに躊躇しています。
夫は育児にものすごく協力的ですが、平日は夜まで仕事だし出張も多いです。
一人は今のところ何とかなっているけど、二人となると…上の子の赤ちゃん返りもあるんだろうし。
そこで、皆さんの経験談を聞かせてください。
駐在・転勤族などで、知らない土地で(2人以上)頑張って出産や子育てをした方、知ってる土地だけど手伝いなしだった方、または私のように悩んで二人目を先送りにした方。
あの時産んで良かった、こうすれば良かったなど、何でもいいのでご意見聞かせてください。
ユーザーID:0678408085