休日に主人と車で頻繁に出掛けます。
私は免許証を持っていますが、毎回助手席です。
そして、結構寝ています・・・・。
好きな音楽を聴いてても、TVを観てても、気づくと寝ています。
主人は「また寝てたよー(笑)」って言うだけです。
助手席で寝ているのは嫌いか?と聞いたら、寝てて良い、と言ってます。
本心だと思いたいのです。
寝て良い、と言われても私は罪悪感があるので、なんとか主人に気分よくしてもらいたいのですが…。
助手席で寝ているみなさんは、どんな労いの言葉を運転者へ掛けていますか?
あと、運転される方はどんな言葉が気分を害するのですか?
私29歳・夫32歳で子どものいない共働き夫婦です。
助手席で寝るのは主人の時だけで、友人達の場合は寝ていません。
今後も楽しく車で出掛けたいので宜しくお願い致します。
ユーザーID:0046962865