いつもこちらのサイトを拝見してるキティと申します。4月にから札幌市内に引っ越しするのですが私は多発性子宮筋腫でいつかは手術しなくてはいけない状態なのですが婦人科のいい病院がわかりません。どなたか「ここで手術して良かった」というような方がいらしたら教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。
ユーザーID:1623375074
心や体の悩み
キティ
いつもこちらのサイトを拝見してるキティと申します。4月にから札幌市内に引っ越しするのですが私は多発性子宮筋腫でいつかは手術しなくてはいけない状態なのですが婦人科のいい病院がわかりません。どなたか「ここで手術して良かった」というような方がいらしたら教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。
ユーザーID:1623375074
このトピをシェアする
レス数10
さら
かなり前なので参考になるか分かりませんが,
母が手稲区の渓仁会(けいじんかい)病院で直径15センチの筋腫を取りました。
悪性と良性の間という事で念のため抗がん剤を投与しました。
術後転移することもなく,今は普通に生活しております。
病棟も綺麗でスタッフも感じの良い方が多かったですよ。
外来は妊婦さんでかなり混んでいます。
ホームページ→http://www.keijinkai.com/teine/shinryou/gynecology/
ユーザーID:8853165085
キティ
さら様。ありがとうございました。是非参考にさせていただきます。
ユーザーID:1623375074
リラ
旧称を幌南(こうなん)病院と言います。有名かどうかはわかりませんが、身内が子宮摘出が必要な手術を受けた折、どこにするか検討して最終的にここになりました。
札幌医科大学病院、北海道大学病院は、特に良いとは思えませんでした。合併症や持病がなければ、大学病院でなくても手術できると思いますので、大学病院は外されてはと思います。
ユーザーID:6800730331
キティ
リラ様。ありがとうございました。大学病院はあまりおすすめな感じではないんですね…KKRさんのホームページ早速みてみますね!
ユーザーID:1623375074
黄色い帽子のおばさん
こんにちは。
私の場合は、豊平区にある北海道社会保険病院で手術をしました。
外来治療をしていたクリニックでは、子宮全摘が必要と言われていたのですが、先生に相談したところ「大丈夫」と言ってくれ、筋腫のみ摘出しました。予後も順調です。
今は非常勤になられたようですが、守屋先生が名医です。(以前、がんセンターにも勤務されていました。)
数年前に改築して比較的新しいので、入院生活も快適でした。
お大事になさってください。
ユーザーID:4569959287
あい
私も子宮筋腫で、手術の予定があります。
最初は普通の産婦人科医院で筋腫が見つかったのですが、
「術後に出産を考えるなら、手術を行う病院は選んだ方が良い」と言われ、
北海道大学付属病院を紹介され、通院中です。
私を診てくださる先生は、丁寧に説明してくれます。
今のところ満足しています。
ユーザーID:0647965330
コーラ
私が手術した病院は「天使病院」です。
子宮筋腫の内視鏡手術を得意とする女性医師さんがいます。とてもサバサバとして感じのいい女性医師さんでした。
私の筋腫は小さかったので、入院は3日間で済みました。
HPもありますので、よかったら一度検索して見てみて下さい。
ユーザーID:6316578881
キティ
みなさまありがとうございます。具体的なドクターのお名前や実際に経験されたお話などとても参考になりました。ホームページを見たり色々検討したいと思ってます。多発性の為核摘出は再手術になりやすいので全摘出をした方がいいと以前の病院で言われ悩みに悩んでますが早く病院を決め良くなりたいと思ってます。
ユーザーID:1623375074
SAUMI
キティさん、ようこそ札幌へ!
5年前娘が卵巣のう種になりました。気付いたときにはもう腫瘍がかなり大きくなっていて小児科の先生が「なるべく傷が大きく付かないように」と紹介して下さった先生がとても親身になって下さりまだ12歳の娘の体に大きな傷をのこさないように腹空鏡の手術で治療して下さいました。小児科の先生からは開腹手術の可能性を示唆されていましたので親としては感謝しています。現在は独立行政法人国立病院機構札幌西病院に勤務されています。娘の先生は男性ですが女性のDrもいますので、HP見て下さい。札幌は桜はまだですが連休になると梅と桜を一度に楽しめます。体に気を付けながら札幌・北海道を楽しんで下さい。
ユーザーID:9970745999
キティ
ありがとうございます。お嬢さんが12歳の若さで卵巣を患われて大変だったんですね。こちらの病院のホームページを見て検討いたします。札幌は素敵なところですね。まだ寒いですが過ごしやすそうだしご飯が美味しいので今から色々楽しみです。
ユーザーID:1623375074