私は40歳で仕事も成功し、親から相続した不動産収入もあり、大学時代に出会った超美人の妻、超難関の中学、高校に合格した娘と息子(がり勉タイプではなく二人ともサッカーバスケを低学年からはじめ今も学校で継続中で適度に反抗してきて親のいいなりにはならない自由人)がいて、生活満足度200%です。しかし最近妻も私も年齢を重ねてきたせいか美男美女からおじさんおばさんになってきました。なのでもう年をとりたくありません。それが悩みです。
ユーザーID:2101583840
家族・友人・人間関係
アグリ
私は40歳で仕事も成功し、親から相続した不動産収入もあり、大学時代に出会った超美人の妻、超難関の中学、高校に合格した娘と息子(がり勉タイプではなく二人ともサッカーバスケを低学年からはじめ今も学校で継続中で適度に反抗してきて親のいいなりにはならない自由人)がいて、生活満足度200%です。しかし最近妻も私も年齢を重ねてきたせいか美男美女からおじさんおばさんになってきました。なのでもう年をとりたくありません。それが悩みです。
ユーザーID:2101583840
このトピをシェアする
レス数38
hallelujah
現状は満足されているようで何よりです。
ただ先のことはわかりません。何事も必ず反作用がありますからね。
子供は小学生から受験勉強等していると、大学入学時点で
燃え尽きてドロップアウトする可能性もありますし。
歳をとりたくないなら、未来に不老の技術が開発されることを
期待して冷凍カプセルに入って、将来蘇生させてもらうというのは
どうでしょうか。
ユーザーID:5118362453
私も40代
中年危機(ミッドライフクライシス)の一種?
年をとりたくないという症状もあったはず。
ぜひ、検索してみてくださいね。
ユーザーID:6673355454
BOND
私も41歳です。仕事で成功している訳ではないですが、年はとりたくないですね。それは同感です。
200%幸せって結構完結してしまっていますね。私はこの年で、まだ100%の幸せとも行かないです。波乱万丈の人生だったし。ただ、小さな幸せもありがたいって思えるようになりました。
離婚して今又独身になって、既婚の時よりは気持ちも若くなった気がします。でも、年はとりたくないですね。最近、鏡を見るたびにそう思ってしまいます。だから、気持ちはわかります。
でも、人って年を取るんですよね。それが自然の掟。受け入れるしかないかなって諦めていますが、少しでも心身ともに若くありたいと常に思っています。お互い40代頑張りましょうね。
ユーザーID:7621482619
爪切
歳をとらない人もいないですから、
そこを悩んでもしょうがないですよ。
それより、どう死ぬか、どう歳とるかでなやむべきでしょう。
50才、60才、それ以上になれば、
もう美男美女は形の美しさじゃなくて、
確実に人格の品性しだいになってきます。
これからはそこを目指すべきでしょう。
ユーザーID:8973595221
スヌーピー
私は40代半ば、子供は7歳で、夫と3人円満な家庭を築いています。
年をとったから得られる楽しみ、て感じないでしょうか。私は、今までの経験があるからできる、現在の仕事にとてもやりがいを感じています。子供には、自分の昔の経験を重ねて教育する喜びを感じまています。友人、知人同士でも、無知な若者たちとは違って、お互いの面白い経験や考え方を語り合える年になったと思います。年をとったからできる趣味もあります。
すぐにでも50、60歳になりたいとは全然思いませんが、健康に気をつけて、仕事もがんばって行ければ、年を重ねるのは、楽しみを増やして行くことと感じています。
ユーザーID:5913195621
花硝子
老いるのと、年齢を重ねるのとでは、意味が違うと思っています。
時間だけは誰にも平等にあるものです。
外見的なものに価値を見出しているのならば、年齢は苦痛でしょう。
思うのですが、今の時代の子どもって、良い事も悪い事もものすごく背伸びしていますよね。大人になってから楽しめば、もっと楽しめることを、無理な年代から経験し、相応しい時期になった時にそれが楽しくないという。
それはものすごく不幸な体験だと思います。
そして老けることはしたくないです。
負の感情を持つより、今の年だからできること、今の年代にしかできない事、将来に向けて経験しておくことなど、今の時間が楽しい〜と思えるようになって、気持ちを若々しくありたいと願っています。
なかなかそこまで至るにはまだまだ修行が足りずに、理想にはほど遠いのですが。
ユーザーID:1892123072
j−mix
アンチェンジング!!
美容整形で。
年は仕方ないけど、見た目はかなり誤魔化せます。
メンテナンスも大変ですが。
美貌をいかし、少しでも維持なさるために。
ユーザーID:1591628830
しのたん
まぁ
どうでもいいですけど暇だったのでレスします。
自分の伴侶の顔がどうとか、息子の出身校がどうとか。
自分にとってのステータスですか、それは?
主人は一応、超一流と呼ばれるであろう一部上場株式会社に勤め、同期でも出世頭と呼ばれているようですが、それが目当てで結婚したわけではないですし。自慢することでもないですし。
年をとっても、吉永さゆりさんや皇后さまのように美しくいらっしゃる方はいますから、主様はお金が有り余っていらっしゃる誤用すなので、その財力で奥方様をうつくしくして差し上げて、ついでにご自分もボ●ックスでもなんでもなさってうつくしくいらっしゃったらどうですか?
どなたかも書いていらっしゃいましたが、冷凍カプセルも考慮に入れたらどうでしょうか。成功したら教えてください。
てか、自分で自分のこと「美男」て(爆笑)
あなたがだんな様じゃなくてよかった。
ユーザーID:7230626385
ほほ
これまじですか? いいな。悩みがその一つだなんて!羨ましい。
でも年をとるのは皆さん順番で、現象は一緒ですから。
トピさんと同世代ですけど、私も日々年をとるのはいやで怖いです。ちやほやされなくなったし!年を重ねてならではの醍醐味もまだわからないですしね。
仏教のなかでは、゛老い゛も悩みの一つですね。たしか、生きること、老いること、病気、死…が人間の避けられない悩みと説かれていたと思います。
せめて汚く年をとらないように気をつけて、周りの者には優しく、丁寧に生きていきたいです。
ユーザーID:2865638057
隠れ確変
年をとっても美男美女は美男美女のままですよ。二枚目俳優や美人女優はお年を召しても美しいまま。もともとの美しさに加えお金も相当かけているのでしょうが。クリニックに通い美しさを保つ方々の美容ブログなんかもたくさんあります。ご参考になさっては。
ユーザーID:5688213675
なやら
周りからはおじさんおばさんでなく素敵な夫婦にうつってますよ♪
年がいくにつれ金銭的な余裕が容姿にすごいかかってきます。
義理の両親もトピ主さんと同じく仕事で成功して息子たち(我が夫)も高学歴で一度大手企業で数年勤めた後今は義父の会社を継ぎ義父は会長になり、今は夫婦で孫と別荘に遊びに行ったり、ゴルフに海外旅行と楽しんでますが2人とも60オーバーですが若々しくステキです☆
うちの実の両親は同じ年ですが貧乏なので実年齢より10歳は老けて見え可哀想です…。
ユーザーID:7009569627
びびあん
そんなの何千年も前から各国の王侯貴族が不老不死の薬を探し求めていて、徒労に終わってるではないですか〜。
せっかくお金があるのだから夫婦でエステか整形外科にでも通ってみては。
ユーザーID:0830247773
caribe
悲しいかな、お金があれば老化を防ぐ手段はかなりありますよ。
ハリウッドの俳優も愛用している胎盤エキスの注射。
体内の血液を抜いてクリーニング後に戻す。
顔は美容整形、あとはサプリ等。
ユーザーID:6986778719
@WW
ある程度、人生を成功させてきた人が、こんな相談!?
学識ある人なの?何これ。何なの?
人はいつか死にます。それはあらがえないです。
ユーザーID:1271987818
Ocean's 72
文章から判断してアグリさんは精神年齢が低いようですから
年を取りたくないと釣り合って良いと思いますよ。
ユーザーID:8033576526
ボンコ
歳をとりたくない!と思いますよ。
でも、無理ですよね。賢いお子様に聞いても、
そりゃ無理だよ
って返事がくることでしょうね。
悩んでもどうしようもないことは悩まない!
これが「心が健康」でいられる秘訣です。
いつまでお元気で、いい年齢を重ねてくださいね。
ユーザーID:1421291164
kuma
40代はまだまだ元気でした。気力、体力共に
バッチリでした。
50代に入り、どうもこれまでと様子が
違ってきました。
気力、体力維持に努力が要ります。
食生活にも気配りするように
なりました。
健康誌にも目がいきます。
これからは、天命もありますが
健やかな日常が送れるように
配慮が要ります。
子供は、大学(院)就職、結婚と
まだまだこれからです。
老後に子供が近くにいるとも
限りません。
時は流れていくもの
年を重ねていきながら
初老美男、美女目指して
頑張りましょう。
美女でない私も頑張っています。
ユーザーID:9094500034
oc
それに、だからって一体何なのでしょう?
まあこれにレスをするのも違和感がありますが・・
私達夫婦も似たような感じで、
アメリカで大満足な生活をしています。
まずは健康で生活に困らない事に感謝を踏まえて、
世の中に貢献出来れば真の「悩み」が出てくるのでは?
ユーザーID:0459529015
pandazx
年をとりたくないとのことですが、トピ主は死にたくないという意味もあるのですか?もし、ただ外見が老いるのが嫌だというだけなら、整形で若返りをしたらいいんじゃないですか?
ユーザーID:9472160726
40代子年生まれ
あと一息です。
まもなくあなたは悟りを開く予定です。
トピ本文を読んで私が思ったのは
解脱前のゴータマ・シッダルタ王子みたいだな、と。
いずれ楽になるために、今はあなたの境遇ゆえの辛さを
存分に苦しみ、悩んでください。
応援しています。
ユーザーID:0967113802
らら
年をとりたくない、実年齢の事をさすなら仕方ない。誰もが年をとる。と思いますが、
金銭的にも時間にも気持ちにも余裕が有ると無いでは外見にも表れて 全く違うように私は見えます。
40代って若くもなく歳でもないけど、全て充実してたらこの先、もっともっと素敵かもしれません
年齢を重ねる事に幸せかも。
ユーザーID:9636916600
白寿祈願
生活満足度は200でも、生きがい満足度は50くらいでしょうか。
不労で得た不動産をはじめ、努力を重ねて成功したようには感じないからです。
汗水流して奮闘して勝ち得た身があれば、見目形などどうでもよいはずでしょう。
トピ主さんは本当に男性ですか?
なので、という書き方は若い女性のようですね。
おじさんおばさんになるのは恥ずかしいことなのですか。
年輪を重ねた皺や白髪はとても美しいと、
私はいつもお年寄りの人を見ていますよ。
人の贅沢には上限がないものだとつくづく感じました。
ユーザーID:2803740582
おろろん
ままならないのが人生だと思います。
悩みのひとつくらいあった方が楽しいでしょう。
よかったですね。
真剣に悩んでみてください。
お大事に〜。
ユーザーID:9383924936
あきれた
不惑の年代にもなって何を言ってるんですか?
サミュエル・ウルマンの「青春の詩」を読んで見なさい。
ユーザーID:4409850671
polo
お気楽この上ないですな。
美男美女がおじさんおばさんになってきた。歳とりたくないですって・・・。
この程度の頭加減で仕事にも成功し、自由人(?)の子供達に
恵まれ、歳とりたくなーいって言っていられるんだから
平和ですわな。
大丈夫。歳を重ねていませんよ。おたく。
トピの短い文の中で「超」を連発。
本人さりげなくのつもりだろうけど、「自由人」なんてなんだか
わけのわからない造語で子供を自慢。
「超」おめでたい人間とみた。
一生、そのまま歳とんないよ。
ユーザーID:4932453229
レディ
てっきり女性のお悩みだと思って開いたのですが。
それだけ満足されているのならもう充分ですね。
どんなお仕事か知りませんが、これからは世のため人のために生きてください。
子供たちが成人してもなお尊敬されるような人間になってください。
中身が伴ってこそ真の美男美女だと思います。
まやかしの美はいつか崩れ去ります。
ところで、年を取るのは当たり前のことなのに
人はなぜ悩むのでしょうね。
食べ物は腐り、金属だって疲労するのですよね。
年を取りたくないって・・・無理です!!
悩むだけ無駄無駄。
ユーザーID:9446636228
かなめ
ずっと何事も巧くいっていて、
今何も心配は無いから、そんな悩みに執着できるのでしょうね。
人は誰でも歳を取りますが、誰にも巻き戻しはできません。
苦労してきた人は歳を重ねる事に対しての修行ができているものです。
歳を取るのは弱虫には勤まらない事と言いますよね。
でも歳を取る覚悟が無いというあなた方は裕福でもあるのですから、
健康維持の努力だけでは満足な結果が出せないのなら
整形などをして外見を若くしてはどうでしょうか。
ユーザーID:0724412328
うわあ
せっかく築いてきた味のある皺がただのシワになっちゃいますよ。
年をとる醍醐味もいいものです。男は渋さ、女は熟し、ますます魅力的になるのです。
顔に現れる皺ひとつひとつに今までの人生が刻まれます。白髪だって讃えて褒めてあげたい。満足度200%の人生だったのでしょう?何よりじゃないですか。これからも刻み続けてもっともっと渋味を出して、どんどんいい顔、体、精神になりましょう。そして満足度500%で生涯を終えられたら、言うことなしです。
年をとるほどカッコイイのですよ。
ユーザーID:4660714771
昔は美人
実現したとして。お子さんは、二人ともフツウに
歳を重ねると?
恐ろしいことに……。
我が子の死を目の当たりにしなければならない程
苦しくつらいことは、ありません。
フツウにトシ取って、フツウに死んでゆく。これ
がフツウの幸せというもの、と私は信じてます。
フツウ程、素敵なことはこの世にない!!
ですから、トピ主さんのおっしゃることは理解不
能です。私のような凡人には。
これ、駄トピですよね(笑)
ユーザーID:9389957686
慶子
たいていの人は「年はとりたないな」と思いますよ。
トピ主さんの
「自分たちは美男美女カップルで金も名声もあり子どももうまく育った超一流の家族」だからこそ
「年をとるのはもったいないのだ」ってですか?
「自分たち成功者だけは特別なんだ」ですか?
「こういう思いをしても当然なんだ」ですか?
不細工で金のないもんは年とって汚くなってもどうでもいいけど、俺たちだけはそれは許さん、ですか〜?
なんて言いましょうか、脱力感でいっぱい。
もう少し哲学しましょうか。
人生の初歩の哲学ができない人ってあわれ。
多分、自分が思うほどあなたがたは美男美女でもなんでもないでしょう。
美男美女でお金持ちでそれなりにしてきた40才ってかなり美しいです。
とくに女性は「若い頃からずっとお金をかけてきた40才」は驚く程綺麗です。
タレントや女優をみるとわかりますよね。
奥さん、超美人なんでしょ。
でもおじさん、おばさん、を自覚する、ということはかなり最初からまずいのかお金をかけてきてないのか。
勘違いしていたのか審美眼が狂っていたのか。
お金があるのだから整形しましょう。
ユーザーID:5206854036