アパートの二階に住んでいます。下で飼っている方の犬(レトリバー)が高齢のため認知症になっています。
身体は元気でお散歩しています。
認知症のことは飼い主の方から伺っていたので、驚きはしなかったのですが、ここ数日夜中に壁に激突している音がすごいのです。
猫にマタタビなら知っているのですが、犬にもその様な精神安定させるものはないでしょうか?
お利口さんな可愛いワンちゃんなので、可哀想で可哀想で。。。
ちなみにうるさくて苦情が言いたいわけではありません。
ワンちゃんの認知症経験をされた方のアドバイスを頂けたらと思います。
宜しくお願いいたします。
ユーザーID:7482700919