初めまして、母に絶縁だと言われ交流をとらなくなった後に、
義母や、娘にまで電話をかけ私の悪口(可哀想な私と同情を求める)を言っている母に困っています。
原因は、弟夫婦の希望で実家を立て直し同居し始めた後、私の行動(被害妄想ばかり)に常に文句をいい、私が謝る事で解決していましたが娘にまで被害が及んだ事から初めて私が反論意見したことで弟との関係は最悪になりました。その後、私が居るから喧嘩や離婚騒動が起こるんだ!と言っていた弟夫婦でしたが、私という悪役が居なくなった後、一年足らずで離婚しました。(原因は弟の度重なる借金と嫁の浮気疑惑)
その後謝罪も無い状態でしたが、弟は「嫁が居なくなったから実家に寄るのは当たり前」と態度を翻し、母も弟は可哀想、嫁が悪かったんだと弟を庇う発言ばかりです。
当たり触らずの付き合いをしていると、もっと来るのが当たり前だと言い始め
私が弟に対しては色々蟠りがある、つきあいはするけど、心の底から許せと言われても困る。時間が解決するのだから強制しないでほしいと言った事から母が激高し、絶縁宣言をされました。
実家の元々の体質もあるのですが、
自己中でモラハラな父や、小さな事を大きな騒ぎにし喧嘩ばかりの家で
何かあると我が家まで、被害が及ぼし実家との関わりとても苦痛でした
私は、今やさしい主人と大きな喧嘩もせず幸せな家庭を築いています。
何かあると、絶縁だのと大騒ぎするのに(こちらからは言った事ありません)
こちらからの接触を無くしたら、今度は私の周りに被害が及ぼし始めました。
絶縁宣言後6ヵ月ですが、最近義母にまで電話をし、
さらに娘にまで電話し、初めてばあちゃんが嫌いになりそうと言って泣いていました。
関わるとトラブルが起きますし、関わりたくない
しかし「家族なのに」と言う美しい言葉に苦しみます
又、義母や娘にも申し訳なく思い今の状態に悩んでいます。
ユーザーID:1511660685