約9年付合ってきた彼がいます。職場も同じで、
それなりの信頼関係も築き仕事をしてきましたが、
最近、私の態度、言い方などでよく注意され、かなり怒られます。
確かに私もすぐ態度に出てしまったり、言い方が悪かったり、
反省し、気をつけるようにしているのですが、すぐには難しく
彼は「直す気がない」と言います。
私のことを思って言ってくれているのはすごくありがたいのですが、
その原因が彼でも、それは絶対に認めません。
そんな、彼に疲れてきました。
それ以外にも、この9年何度も他に女がいる事が発覚し、
そのたびにケンカしましたが、いつも説得され、今まできました。
他の子と比べて扱いも気持ちも別のようで、
必要とされているなら良いかな・・・と思っていましたが、
先日元カノと復活している事が解りました。(携帯見てしまいました)
私と付合うより前の彼女で、復活して3年〜4年ほどになるようです。
今までの子は、なんとなく自分でも消化してきたのですが、今回は
自分の知らなかった彼を知っている人だということと、
他の子より長く続いている事が私の中では知らないふりができず
気持ちの切替ができません。
昨日「明日ご飯行こう!」と誘いました。
元カノと約束しているのか、「明日返事する。」となっていたのですが、
今朝、些細な事で怒らせてしまい、
今日の食事はなくなりそうです。
好きなのでなかなか別れに踏み切れません。
都合よく利用されている事もわかっているのですが、
自分で直視できなくて逃げてきました。
でも、今日は別れようと思います。
解りにくい文章ですみません。どうしようもなく、
誰かに聞いて欲しくて書込みました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ユーザーID:0687729427