結婚して8ヶ月です。
結婚を期に、私は仕事を辞め、7ヶ月間失業手当をもらっていました。
来月から夫の収入のみでやりくりするか、ちょっとしんどいので、
パートをしようかと考えています。
家計簿をつけて、いろいろと節約を頑張っています。
食費は、月3万円以上かけていたのを見直し、今はなんとか2万円強まで
抑えています。
私としては、主婦雑誌の節約上手主婦のように、1万円台にしたいのですが、なかなか難しいです。
特に、国産や有機野菜にこだわっておらず、その日の安い商品を買ったり、まとめ買いして冷凍保存いたりと工夫は一応していますが・・・
ほかのご家庭の食費と、比べてみたくなりました。
どうぞ、よろしくお願いします。
ユーザーID:0567288001