子供が2年生になりました。子供が入学した去年1年間は驚きの日々でした。
特にPTAというものが、よく理解できていません。
任意参加ではなく、強制入会で、会費は諸費用と一緒に毎月引き落としされます。
なぜ任意ではないのでしょう?
PTAには全国集会みたいなのがありますよね。実は全国規模の大きな団体で、それぞれのPTAは、その支部なのですか?
学校の先生が結婚した場合、なぜPTA会費からお祝い金を出さないといけないのでしょう?
多くの人がいやいや参加しているのは、内容が現実実態とマッチしていないからでしょうか?
私はまだ、PTAというものが飲み込めていないし、仕事もあって、役員を引き受けることに躊躇しています。
みなさんのPTAというものの考え方を教えてください。
ユーザーID:6000731578