発病したのは2週間前です。
銭ゲバの番宣をチラチラ見て、気にはなっていました。松山ケンイチさんがDocomoのキャンペーンに起用されている「イケメン」らしいのは知っていたど、どこがいいのかよくわかっていませんでした。駅でポスター見かけたときも、確かに足は長いけど今時あまた居る美形男子の中で特に目立っているとは思えずなぜ起用されたんだろうなどと思いました。銭ゲバはチラ見しましたが、怖くなってやめてしまいました(潜伏期だったんですね)。
その頃でしたか、情熱大陸の堺雅人さんの回で池田鉄洋さんとの会話の中で「松山ケンイチさんて憑依型って言われてるよね」「うん、憑依型憧れるね」と名前が出たことで憑依型って???と興味を持ち、ネットで検索してみました。
すると出演する作品ごとに全く雰囲気が違ってて正体がつかめない感じ。そして「おしゃれイズム」出演時の津軽弁丸出し、目は泳ぎまくりの天然ぶり。かと思うと「ユメ十夜」での美男子オーラ。「豚がいた教室」の試写会で一般人に混じって平然と着席し、質問に立って初めて妻夫木さんが松山さんに気付いたというエピソード。
この頃から重症化し、仕事中も画像を眺めてはボーっとして手に付かなくなりました。街を歩いていて松ケンのポスターがあると緊張する症状も出始めました。DMC、神童、デスノート、人セク、男たちの大和と一通り出演映画をDVDで見て、今は銭ゲバ(5月に出るので予約)とセクロボのDVDをアマゾンで注文中。とにかく仕事が手に付かなくて困っているので、GWは松ケン漬けになって一段落させたいです。さらに重症化してしまうかも知れませんが。松ケンのお陰でMari mariさんのファンになったり脚本家の木皿泉さんのことを知ったり、世界が広がったのは良かったです。
ここまで読んでくださってありがとうございます。同じように病んでる方いませんか?
ユーザーID:5490833564