愛犬の相談です。
現在、実家にて二匹の犬と一緒に暮らしています。一匹は二年半程前にボランティア団体を通して里子としてわが家に来ました。
先日、元飼い主より三泊の予定で『里帰り』させて欲しいとの連絡がありましたが、会いに来るのはOKだが(三回程あった事があります。内一回は一晩預けています。)泊まりはNG、とお断りしたところ『会わせないのは契約違反なので犬を返して』と連絡がありました。
同じ様に里親になった方はどの位の頻度で交流(?)していますか?
混乱しており解りづらい文章で、申し訳ありませんがよろしくお願いします。
ユーザーID:1952901979