妻と結婚して4年。30代前半。子どもなし。
関西の世界的有名なテーマパークから車で30分程度のところに、このたび新築一戸建てを購入しました。
私の姉が子どもたちを連れて泊まりたいと言ってきました。姉一家は九州に住んでいるので、よくこのテーマパークの近くのホテルに泊まって遊んでいたようですが、このたび私が4部屋のある一戸建てを建てたので、私の家に宿泊したいからお願いと言ってきました。
私は2人姉弟です。子どももいませんから、姉の子ども2人は自分の子どものようにかわいい存在です。まだ小さいから、テーマパークで遊びたいというのもよくわかります。
ところが、妻が嫌だと言ってききません。理由は、「新築の家や家具を汚されたくないから」です。独身時代、妻のほうが私よりも600万円多く貯金していました。そのため、新築購入にあたっての頭金・家具の購入など、妻のほうが600万円多く出してくれました。ちなみに妻の両親も200万円、お金を出してくれましたが、私の両親は出していません。
とはいえ2人の家なのに、妻は「私の家具だから」と言い、汚されるのが嫌と言って聞きません。確かに800万円多く払ったのだから妻のお金だとは思いますが、何度もそんなことを言われるとムッとします。
妻とは大学時代で知り合いましたが、米国で育った帰国子女で、勉強も仕事もできる優秀な女性で現在も外資系企業で活躍していますが、何でもはっきり物を言うのです・・・。
姉一家(4人)をGWに迎えることくらいで、そんな神経質になることはないと思いませんか?
ユーザーID:8739241711