法律を大学で勉強する息子は一昨年は大学生のガールフレンドのアパートに一緒に住んでいました。同棲し、勉強に集中できなかった事もあり、去年息子は家に帰ってきました。
ついでにガールフレンドが家に一緒に住み始め、家の雰囲気が悪化し、居心地が悪くなりました。一緒に住まずに、週末にデートすれば等と言ったのですが、馬の耳に念仏。
黙って娘の化粧品を使ったり、娘も肌につけるものを他人に使われて、知らないうちに持ち物が使われ空っぽになってしまったり、ストレスが重なる一方。他人のものを黙って使うなと言ってからは少しは暮らしやすくなりましたが、精神的に我が家が我が家じゃないみたいです。
自分の家のように家中を歩きまわり、色々物を使われると、自分が犯されたようで気持ちが悪くなります。息子は勝手に家の鍵を上げたようで、家を留守にした後、家に着くと彼女が一人でTVを見ていたりします。光熱費、食事代もあがる一方。一緒に住まず、訪問する関係にして欲しいので、そう伝えるつもりですが、同じような経験のある方、どんな解決策を取りましたか。
ユーザーID:6396618626