以前よりは男女平等が進んできていると思いますが、小町を見ていると「デートでは男性がおごるべき」とか「プロポーズは男性がすべき」といった考えも多いですよね。一方、「女性が勤務中に化粧するのはマナーのうち」という意見もありました。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、個々の体力とか年収とかにかかわらず男性・女性としてそれぞれすべきことは何だとお考えでしょうか? 「すべきでない」こと、たとえば「女性であれば和室であぐらをかくべきではない」といったことでも結構です。ただし肉体的なことや法律的なことはいわずもがなですので除外してください。
男性はこれこれ、女性はこれこれといったようにセットでお願いします(一方の性に課されるものはないというお考えならそれでも結構ですが)。あるいは「ジェンダーによりすべきなどということはない」というご意見でしたらそれもお聞きしたいと思います。
ユーザーID:4857854343