こんにちは。2年半お付き合いをしていた男性に11月に別れを告げられました。理由は仕事が忙しくて恋愛している暇がないということと好きという気持ちが薄れたということ、価値観が違いすぎるということでした。私は育った環境も住んでいる世界も違う人なので価値観が合わないのも当たり前だと思っていました。完全に合う人なんていないと思います。でも価値観があまりに違いすぎてびっくりしました。こんなに合わない人がいるのかと。私は価値観が違ってもわりきっていましたが彼にはそれができないようで自分と意見が違うたびにいらいらしてしまい自己嫌悪に陥ってしまうみたいです。そして私とは合わないという気持ちが芽生え好きという気持ちが薄れたみたいです。仕事が忙しいのも凄く分かります。
彼は年中無休といってもいいくらい休みがないので精神的にも相当疲れています。別れる時に今後どうするか話し合い、お互いにまだ必要としているので友達でいようということになりました。しばらく経って「少し余裕ができたから付き合って」と言われ付き合うことになったのですが1ヶ月後「仕事で忙しいから会えないし傷つけるだけだから」と別れを告げられました。
戻ってきてくれたと喜んでしまった自分が情けないです。それでも彼は好きだとか他の男の所に行かないでくれとか彼氏でもないのに言ってきます。これがキープだというのはわかっています。なので連絡をとらないようにしました。
でもどうしても携帯が気になってしまいます。相手が忙しくてなかなか会えなかったというのもあり付き合っていた頃は仕事のちょっとした時間に電話やメールをしていたので余計…こういった携帯が気になる状態はいつまで続くのでしょうか?
また彼から貰ったものは処分したいのですが電化製品など実用的なものが多いので勿体無くて捨てられません。捨てたほうがいいですか?
ユーザーID:9857768498