私(40代女性)は同い年の彼と、共通の友人を介して知り合い、お付き合いを始めて2年になります。
タイトル通り、自分の嫉妬心に悩み皆様のご意見を伺いたくてトピをたてました。
私も彼もずっと独身を通してきましたが、彼には事実婚の女性がいました。
10年以上の関係ののち、彼女は病気で亡くなってしまいました。
とても素晴らしい女性だったそうで、彼女亡き後の彼は、数年間抜け殻のようだったそうです。
以上のことは、友人に当時から(彼とは何も面識がない時期です)聞かされていたことでもあり、また彼とお付き合いを始める前に本人から直接聞いたことでもあります。
付き合い始めた頃は特別気にもならなかったのですが、彼が昔話をするたびに、私を誉めそやすたびに、彼女の影が見え隠れして・・・
私の悪いクセなのですが、心を許せる相手にはついつい本音が出てしまって、ヤキモチを妬いたり、すねてしまいます。
意地悪を言った後、自分が嫌になってしまいます。
大人の彼は普段は聞き流してくれるのですが、喧嘩をした折にその話題となり、不愉快だった気持ち、自分を信じてくれない腹立たしさを私に訴えます。
そして私は、彼を深く傷つけたことに気付き、激しい自己嫌悪に陥るのです。
懲りない私は、これまで同じことを3度も繰り返してしまいました。
若くして亡くなった彼女、いつまでも彼の心の中に生き続ける彼女。
『今はこのはだけしか愛せない』
の『今は』の言葉に拘ってしまう私。
愛する人の、過去を含めて抱きしめる深い情の持ち主も多くいらっしゃるというのに、変えようの無い彼の過去に嫉妬する自分がホトホト嫌になってきます。
何よりも大好きな彼を傷つけ、悲しませてしまうことが辛いです。
こんな私でも、心の持ちようで変わることができますか?
ユーザーID:7309785757