26歳の女性です。乳房の手術をして20針もの傷が残ってしまいました。担当してくれた看護師さんに「結婚もしてなくて彼氏もいないのにこんな傷ができたら今後大変ですね」と手術後世間話のように言われました。その言葉が頭を離れません。男性に対しても臆病になってしまいました。
傷のことを告白するのが怖くて一生誰ともつきあえず一人で生きていかないといけないと思う時もあり、泣けてきます。同じような経験をされた方、乗り越えて幸せになった方のお話を聞きたいです。
ユーザーID:9713786799
心や体の悩み
プチ
26歳の女性です。乳房の手術をして20針もの傷が残ってしまいました。担当してくれた看護師さんに「結婚もしてなくて彼氏もいないのにこんな傷ができたら今後大変ですね」と手術後世間話のように言われました。その言葉が頭を離れません。男性に対しても臆病になってしまいました。
傷のことを告白するのが怖くて一生誰ともつきあえず一人で生きていかないといけないと思う時もあり、泣けてきます。同じような経験をされた方、乗り越えて幸せになった方のお話を聞きたいです。
ユーザーID:9713786799
このトピをシェアする
レス数43
わんず
経験者ではありません。すみません。
傷を目立たなくしてくれるのが形成外科です。
一度、診てもらうといいかも知れません。
見た目でなく、中身で勝負!
とは思いますが、気になるようならば参考にしてください。
ユーザーID:9907258046
まるめ
私にも小さいですが傷があります。
見ようによってはキスマークのように見えるので、
数年は悩んでいました。
大きな傷とのこと。形成外科で力になってくれるはずです。
できれば女性医師さんのところが親身になってくれると思いますよ。
それから、あなたを本当に大切に思ってくれる男性は、傷のことを
心配はしても悪くは思わないと私は思います。
ユーザーID:1862812166
一生ライダー
大変でしたね。でも、男って奴を見くびってますよ。
将来、あなたの伴侶となるべき人なら傷くらいで怯んだりしませんよ。逆に辛かったねとねぎらってくれる人です。良いテスト方法が出来たと開き直ってもいいですよ。
是非、本当に男気のある方を見つけて幸せになってください。
意外にそこここに居ると思いますよ。男を見くびってはいけません。
ユーザーID:2373139757
キヨシ
私は男性です。
自分が好きになった女性が、自分の恋人が、けがや病気で
乳房に傷がついていたとしてもそれほど気になりません。
むしろそんなことで引く男性は「縁がない」と思います。
それを検証するいい道具だと思えばいいじゃないですか。
すべてを好きになってくれる人を見つけるいい道具だと。
ユーザーID:1456093372
多摩子
乳房に傷が残ったとのこと、悲しいお気持ちよくわかります。私も腫瘍を切除した傷が残っています。でもね、そのあと、その傷で引いちゃった男の人はいませんよ!むしろ、私の体を気遣い、大事に大事にしてくれます。
数年たった今はその傷も薄ーくなりほとんどまわりの肌となじんでます。気になるなら、形成外科に相談してみるのはどうでしょう。今の医療技術で、見えにくく修正できる可能性があります。その際、一般の美容外科などでなく、総合病院の形成外科で受診してね。
プチさんはまだ26才、受け止めるのが難しいかもしれないけど、傷に対しては出来るだけの処置をしながら、今日元気で生きている幸せをかみ締めて笑顔ですごしていたらきっとそんなプチさんを丸ごと受け止めてくれる男性があらわれますよ。説教くさくてごめんね。元気だしてほしいな〜って思わず書き込みしちゃいました。
ユーザーID:1934055433
あ〜
創部を縫合する時に、形成外科に入ってもらわなかったのですか?
形成外科の先生なら、傷なんかわからないくらいに芸術的に仕上げてくれるのに。
今からでも遅くないと思うので相談することをお薦めします。
大丈夫、きれいになると思いますよ。
ユーザーID:2336645681
おーちゃん
私は20歳前に大病をして右乳房を手術。
乳輪との境に跡が出来ました。
しかも右の乳房が育たなくなり大きさが不ぞろいに。
当時私も不安で泣きました。
何年か経てば傷は少しはわかりにくくなりますよ。
(プチさんのも縫った跡でしょうか?じゃなかったらわかりませんが)
私は「この傷を見て嫌がる男ならそれまでだ」と思うようにしました。
胸も大きさがかなり違うので同じように考えました。
開き直ったのです。そう看護師さんに言われて。
29で出会った人と31歳で結婚しました。
今は子どもも生まれ授乳しましたが右は出なかったなぁ。
夫と片乳の母とか言ってました。
世の中にはいろんな人が居ますよ。
ユーザーID:5360732971
40才男性
看護師さんの心無い一言に傷つかれたことでしょう。
えーと、手短に書きますと、あんまり気に病まれることもないと思います。
乳房は女性にとって機能異常に大事な意味を持つものでしょうが、男性に対して臆病になることはないと思いますよ。
普通の心ある人でしたら、術後のあるなしにこだわらず、あなたの人間性とお付き合いするはずですから。
ユーザーID:2370198975
みかん
傷なんて…と書いたら怒られそうですが、そんなに気にしないでください。
私は大学生の時に手術をして、下腹(かなり下の方)に結構大きな手術痕ができ、5年たった今でも赤黒い傷は自分でも醜いと思います。
でもその後何人かとお付き合いをしましたが、それを気にする男性は今まで一人もいませんでした。
去年結婚して、ちゃんと幸せになってますよ。
悩んで積極的になれず、うじうじしてるのは良くないですね。命に関わるような病気じゃなくて良かった、と前向きに考えましょう。
性格に惚れてくれた男性なら手術の痕なんてそんなに気にしませんよ。
そこで引いてしまうような人は心が狭いか、遊びでトピ主さんと付き合いたいか、乳房に特別な思い入れのあるちょっと変わった性質の持ち主か、のどれかです。そんな人はこっちから願い下げです!!
くらいの気持ちで行きましょう(笑)
どうしても悩んでしまうなら、付き合い始めてから「実は胸に傷があって…」と深刻に打ち明けてください。
普通の人なら、そんなこと気にしないよ、と言ってくれると思います。
頑張ってください!
ユーザーID:5242261540
もちこ
私は心臓の手術を受けて、のどの下2センチくらいのところからおへそのうえ5センチくらいうえまでの約20センチくらい、大きな傷が残っています。
ケロイド状になっていて、一番太いところで1.5センチくらいになっています。術後3年たちましたので、跡が目立たなくなってきたところもありますが、温泉などでは遠慮なくジロジロ見られます(苦笑)
手術を受ける前は、病気の事よりも傷跡の事の方が不安で、泣きまくりました。お医者様は命が助かる方が大事という気持ち(当たり前だけど)が大きいので、「なるべく小さな傷になるようにするけど、あと数センチ切らなかったから病気を見逃すような事はあってはならないから」と遠慮なく切られた気がします・・・
当時付き合っていた彼には、別れる覚悟で全部話しました。
言葉では「問題無い」と言っていましたが、退院後に傷を見たときは
さすがに絶句してました。
でも、不思議と見慣れるものです。毎日見てれば見飽きてきますよ!
その彼は、今の主人です。
トピ主さん、頑張って!一緒に乗り越えられ人絶対見つかるよ!!
ユーザーID:5857766864
sa-chi
私も一年前に胸を手術しました。
ですから、傷を気にしておられるプチさんのお気持ちとってもよくわかります。
しかも、プチさんはまだ26歳なんですから、尚のこと気になりますよね
一応未婚の私ですから、傷のことは一寸気にしてます、
もう少し綺麗にならんのかな・・・と
でも、胸の傷で離れていくような男なら、
私の人生には不要だと思っております。
看護師さんのなかには、ああいう仕事に慣れてしまっているのか、
すごく無神経な方がおられます
(末期の癌患者である母が入院している時に、
「この人もう駄目だから・・」的なことを、
母のベッドの横でおっしゃいました)
看護師さんの言葉、気にしないでください。
忘れちゃって下さい。
なんかあんまり役に立たないレスでごめんなさいね
ユーザーID:1046852704
わんこ
乳房でなくスミマセン。
私は40年以上前 目と目の間に大きな傷を負いました。 当時3歳でしたが 今でもはっきりと 顔を流れる血の感触や救急車の中での事を覚えています。
昔の治療なので 今ならわからない傷痕も しっかり残ってしまいました。
中学生の頃 やたらと傷痕が気になり 塞ぎ込むようになり 母親に「何で気を付けて私を見ていてくれなかったんだ!!! この顔の傷のせいで結婚出来なかったらどうするの!?」と当たり散らしました。
母親は一言「その傷で結婚しないなんて男には最初からお前をやらない!!!」と…
後に22歳で結婚しました。が…離婚して再婚までしました(笑)が…又又離婚して 只今 3回目の人と暮らしております。
傷は全く気にならなくなりましたよ。
気になる時期は必ずありますが一時的なものです。主さんが1日も早く気にならなくなる事を願います。
ユーザーID:0434948329
せぶん
私も形成外科受診をおすすめします。総合病院の。
形成外科では、乳房再建を専門にしている医師もいますよ。
ユーザーID:5906452686
トコル
最初見たときはびっくるするだろうけど、好きになっちゃったらあんまり関係ないんじゃないかなぁ?。
ユーザーID:7738021141
マリン
私も乳がんの手術をしましたが、傷が大きく陥没しえぐれてしまいました。
当時山○邦子さんが乳がんについてのコメントをマスコミ等で公開するたびに更に傷ついたものです。「傷はほとんど目立たず本当にきれいに手術してもらいました」とか「手術してかえって胸が形成されきれいになりました」とか。この発言で、自分の胸の傷痕のことを比較して深く傷つくと同時に、不特定多数の誰が見ているかわからないTVで、何と自分本位で無神経な発言をする人なんだと正直怒りを覚えたことも事実です。
この話はさておき、私は傷痕は大きく残ってしまったけれど手術としては成功し、術後6年たった今も再発、転移もなく元気でいられることに日々感謝して生活しています。時間はかかるかもしれませんが、きっと気持も落ち着いて乗り越えられますよ。これからもお互いにがんばっていきましょう。
ユーザーID:8149503398
ゆき
アラフォー女です。脇から乳房のトップのあたりまで切る手術を受けました。何針だったか・・・忘れましたが、大量に縫ってありますよ。あれから3年・・・切りたてのころは赤いムカデ(表現が良くない)が這っているようでしたが、今ではすっと線があるだけで、ほどんど解りません。アラフォーの私でも、この再生です。お若いトピ主さまなら、細胞も元気だろうから、もっと早く目立たなくなるのでは。根拠はありませんが、私の実感です。もし、どうしても気になるなら「美容」ではない「形成外科」へ。それから!傷で引いてしまう男は、トピ主さまからお断りしてしまいましょう!そんなヤツはあきません。
ユーザーID:6953898366
りんご
私は、乳癌で左右とも傷があり、再建手術もしています。
トピ主さんのお母様世代の年令なので、子育ても終わって
これから恋愛も無いし、いろんなもののあきらめがついているので
その点は、トピ主さんとは違うかな、と思いますが。
でも、私にとってこの傷は戦って勝った、名誉の勲章です。
私が変人なのかも知れませんが、手術のことは手柄話のように人に話すし、
大切な人には、この傷こそ見て欲しい触って欲しいと思います。
もし、逆にトピ主さんが好きになった人が、身体のどこかに大きな傷があると
したらどうですか。私に見せて、と言いたくなりませんか。
愛情とは、そういったものだと考えます。
どうか、良い出会いがありますように。胸を張って生きてください。
ユーザーID:4460677728
なっきー
私も左右の胸のちょうど真ん中に縦に10センチほどの手術の跡がありました。
ちょうど左右へひっぱられる力が働くところなので傷跡はケロイド状になり、一番広いところで幅1センチくらい。
25歳くらいで受けた手術だったのでこんな傷見た男の人は絶対好きになってくれない、もう結婚できないのでは、と悲観的に考えていました。
でも出来るだけのことはしようと形成の手術を2回受け、かなり傷は薄くなりました。
とはいっても傷があるのは当然わかります。
ずっとコンプレックスでしたがそれ以降付き合った人にこの傷が原因で何か傷つくようなことを言われたことはありませんし、いまは結婚もしています。
主人と付き合ってすぐに帯状疱疹になり、水疱の跡もかなりひどい状態で残っていますがこれも見慣れてしまったようです。
(親は滅多にみないので手術の跡も帯状疱疹の跡も見るたびにビックリしますが)
ということでまずは形成を受診してみてください。
乳房専門の先生もいます(その先生に手術してもらいました)。
あと、卑屈になること全然ないですよ。
傷だってあなたの一部。歴史なんですから。
ユーザーID:8216196175
プチ
トピ主です。皆様本当に色々な意見をいただきありがとうございました。つらい体験を乗り越えられた方々のお話、男性の方や暖かい言葉で励ましていただいたレスを読ませていただいて涙が止まりませんでした。色々な考えをお話いただき前向きに生きていこうと決心しました。
担当看護師さんは手術後着替えをしているところにわざわざ来て、他には聞こえない小さな声で結婚しているのか等、と痛い思いをして着替えている私に聞いてきたうえで言われませいた。被害妄想ではなく嫌がらせで言ったとしか思えません。意地悪そうな表情が今でも忘れられません。
軽く人間不信になっています。外科の看護師さんという立場を利用して体に大きな傷を受けた患者さんにも手術後という最悪のタイミングで同じことを言って傷つけているのでは、と思うと怖くなります。今まで自分の胸に秘めてきましたが今後のためにも病院に苦情を言おうと思いますがそんなことぐらいで言うのはおかしいでしょうか? 続きます
ユーザーID:9713786799
プチ
続きです。
胸の傷はミミズのような傷になっています。やっぱり気になるので形成外科を受けなおしたいと話をしたところ担当医に再度手術しないといけない、傷口を開いて痛い思いをするだけでほとんど変わらない、自分は腕がいいから、と不愉快そうに言われました。その言葉を信じていましたが再度きちんと調べてみます。その病院は先生も看護師さんもとても冷たい態度で、手術をするときまた同じような目にあったらどうしようと思うと怖くて一歩が踏み出せなかったですができるかぎりのことはしたいと思います。
ユーザーID:9713786799
あら
本当に好きになったら、
そんなことはどうでもいいのでは。
詭弁ではありませんよ。
だって、最初に胸の傷を見て、
好きになるかどうか決める男性はいないでしょ。
あなたを好きになってくれる男性を見つけるべきですよ。
ひとより痛みが分かる女性なんだから、
ものすごく魅力的になっていますよ。
もっと自信を持って下さい。
ユーザーID:8381099552
エリンギ
私も乳癌で右胸を全摘出しています。26歳の時。今30歳。独身、彼氏無し。
痩せ型なので、胸を取ったら骨も浮き出て見え、とても綺麗とは言いがたいのですが。。。
おまけに元々胸が小さすぎて、再建も思うように綺麗には出来ないそう…とほほ。
でも自分ではこんな身体を醜いとは思いません。
むしろ頑張った証。文句は言わせません!
…とは言え、やっぱり結婚、恋愛…正直心配。胸が原因で何か言うヤツなんて!と思いながらも、実際相当ヘコむんだろうなと考えます…。1人で生きて行くのかと、泣けてくる気持ちよく分かります。
でも人生はそれだけではないので、自分らしく生きられる生活を自分なりに築いていこうと努力しています。今の所再発もなく順調です。
そうしている内に、もしかしたらご縁があるかもしれないし、何が起るか分かりません!
それにしてもひどい看護師。普通ではありません。病院に苦情を言っても良い程と思いますが、それどころではない位辛い思いをされたでしょう…。
人生、良い事も悪い事も半分半分。私はそれを信じています。お互い、いい形で幸せになりましょうね!
ユーザーID:7941363450
あ〜
担当ナースの無神経な言葉で傷ついてしまわれたんですね。
また、医者も変な医者だと思います。
主役はプチさんなのです。
プチさんが形成外科受診を望んでいることに対し、否定的な情報だけを言うだけで、実際に動いてくれないこの担当医の言動は、問題があると思います。
その外科医者は、十分の手術創にいちゃもんをつけられたと勘違いしていると思います。
年頃だし、結婚前なので、十分に尽くしておきたいので、形成外科を紹介してほしいと話したらどうかと思いますが。
医療者が冷たいとはどういうことでしょうか。
信頼関係が築けない相手なら、他の病院の形成外科医に診てもらい、診断方針を聞いて、プチさんがどうするかおきめになればいいと思います。
しかし医療自体に対して不信感があるなら、やめておいた方がいいかもしれません。
それよりも心のほうが心配です。
ユーザーID:2336645681
プチ
トピ主です。引き続きのレスありがとうございます。とても嬉しいです。前向きに生きていこうと思いながらも、友達にも傷を見られるのが怖くて、温泉とかも全部断っています。友達が傷を見た時の情景を思い浮かべるとどうしても看護師さんとのことがフラッシュバックしてしまうのです。自分でコントロールすることが出来ません。前向きに生きていきたいと思いながらどうしても看護師さんの言葉や言われた時の情景が頭を離れず苦しいのできちんとカウンセリングなど受けたほうが良いのかと思っています。自分の心の弱さが悲しいです。胸の傷よりも心の傷のほうが深くなっているようです。
私と同じように傷を持っている方、もし良かったら男性に胸の傷を見せることになった時、見せる前に傷があることを言ったのか、何も言わずに傷を見せたのか、その時の彼の反応など教えていただけたら嬉しいです。私も皆様のように心の傷を克服して素敵な相手を見つけてぜったいに幸せになりたいです。
ユーザーID:9713786799
MY
こんなこと言う看護師さんがいるなんて、病院に言いましたか?
「皆さんの声を聞かせてください」ってあるでしょう?
何だか許せない!師長さんでも良いし。このままっていうのも、他人事ながら
悲しくなりますね。(ヨコでした)
ユーザーID:6298844795
りす
私も20代で乳癌になり胸を失っていますが、病気になってからお付き合いを始めた人に見せた事があります。
病気の事も胸の事も話しました。彼は病気の事は多少驚きもありましたが、胸についてはそんなに気にしていないようでした。
「色んな事情で足が無い・手が無いなど、胸が無い事もそれと同じ。だからってその人自身が否定されるような事はありえない。」と言った感じです。
でもすぐには見せられませんでしたが、彼の方から「見せて。」と。
ゆっくり私の気持ちのペースに合わせてくれて、しだいに私の方が「彼に見て欲しい」という気持ちが高まってきたのです。
見せた時の彼の様子は「ほ〜なるほど〜」って感じですね。
術後の温泉に誘ってくれたのも彼でした。
薄暗くて広くて雰囲気の良い温泉を知ってるんだ。って。
タオルで隠しながらの入浴でしたが大きな前進でした。
友達とはまだ行ったことはありませんが、家族とは温泉に出かける事ができるようになり、彼は私に自身を与えてくれました。
色々な事情で彼とは別れたのですが、お互いに良い方向への別れなので、どうにかやっていけるかな!と思っています☆
ユーザーID:9269235504
みかん
下腹に傷があるとレスした者です。
場所は違いますが、かなり下の方なので女性にとって大事な部分という意味では一緒だと思います。
手術した当時付き合っていた彼には当然言いましたが、その後付き合った人には見せるまで言いませんでした。
相手を信頼していましたので、それによって私への評価が大きく変わることはない、と思っていました。
服を脱いだ時、傷があるんだ〜と軽く言いましたが、「ふうん」程度の反応でした。
病気の内容については特に聞かれませんでしたが、私から話しました。
本人は傷のことも病気のことも全く気にしていないようでした(少なくとも表面上は)。
上記は今の夫の反応ですが、他に付き合った人も大体似たような感じです。
見た目がどうとかより、「まだ痛いの?触っても大丈夫?」など心配をしてくれることが多かったです。
ちなみに女友達と温泉に入った時は、目を反らす感じで特に注目されたことはありません(元々じろじろ見るような部分でもないし)。
少しでも参考にれば幸いです。
どうしても悩んでしまうなら、カウンセリングを受けるのも病院に苦情を言うのもいいと思います。
元気出してくださいね!
ユーザーID:5242261540
プチ
MYさま、励ましのお言葉ありがとうございます。少し時間がかかるかもしれませんが勇気を出して伝えてみます。
りすさま、みかんさま、体験談ありがとうございます。今後の参考にさせていただきますね。今まで同じ場所でずっと悩んでいましたが一歩ずつ前に踏み出せそうです。
引き続き体験談やアドバイスいただければとても嬉しいです。よろしくお願いします。
ユーザーID:9713786799
ひよ
私もトピ主さまと同じ年代の時(数年前)、同じ様な経験をしました。
その時、担当でもない看護師につきまとわれ、何度も同じ様な事を言われました。精神的に参りました。
トピ主さまの時と違ってその看護師は悪意を持って私にそう言ったと思います。
いっその事その看護師を病院側に告発してやろうかと思いましたが、相手は常軌を逸していると相談した人々から言われて辞めました。
今でもとても悔しいです。
その後、再発して、また、同じ病院に入院しなければならなかった時、またあの看護師につきまとわれるのか、と嫌な思いになり、入院したくない理由を隠して散々担当医にゴネました(笑)。
しかし、専門医のいる病院で便利な場所にあるのがその病院しかなかったので、仕方なく入院しました。その看護師はいなくなっていました。少し気持ちがらくになりました。
私の場合、時間が少しずつ解決してくれて来ている様に思います。
傷口が気になって温泉にも行けませんでしたが、田舎の温泉に頑張って行ってみると他人はあまり私の胸の傷の事を気にしていない様に思いました。
頑張って下さい。応援しています。
ユーザーID:7913213142
プチ
ひよさまお返事&励ましのお言葉ありがとうございます。私の場合もあきらかに悪意があって言っていました。とんでもない看護師さんっているんですね。自分の立場を利用して患者をストレス発散の道具にしているなんて本当にびっくりです。私もまず温泉などに行ってみることからはじめようと思います。
ユーザーID:9713786799