人それぞれだと思いますが、あなたは「女性に嫌われる女性」とは、どんな女性だと思いますか?
ちなみに私は「話を聞かない女性」です。
ユーザーID:1156110970
家族・友人・人間関係
みんと
人それぞれだと思いますが、あなたは「女性に嫌われる女性」とは、どんな女性だと思いますか?
ちなみに私は「話を聞かない女性」です。
ユーザーID:1156110970
このトピをシェアする
レス数88
たあ
当方女性です。女性の立場から見ると
・仕事に感情を持ち込む
・権力のある男性の前で態度が豹変する、猫化する
・口ばっかで行動せず、他人にやらせるように仕掛ける
でも、これは男性にもあてはまるかも?
こういう女性、ではなく、こういう人間は嫌われる、かな。
私は嫌いです。そうならないように気を付けたいです、
ユーザーID:0804979148
ななか
私が思うのは
会話の中に必ず自慢が入る女性。
相手の話に同意せず反対ばかりする。
上目線。
悪口ばかり。
他人の不幸話が好き。
掌を返す。
かな。女性に限らないけれど。
ユーザーID:0065461255
モス子
・口にはしないけど、嫉妬や妬みを感じる人
・ありがとうを言えない人
・観察しまくる(会う度に人のファッション、スタイルを凝視してチェックなど)人
・人の批判ばかりの人
・人を損得で評価する人
・プライドの高い人
まあ男女の関係と一緒で、女同士の友情も愛嬌がないと、
かわいげがなくて嫌になってきてしまうのが私の本音です。
ユーザーID:5522196870
ぎくり
まあつまり鈍い人。話が通じない人。依怙地な人。
場の空気読めない女性は…そばにいると冷や汗ものです。(おいおい、何故それを今ここで言う?!)(いい加減理解しろよーもー!)とかね。
男性からは「天然」とか「無邪気」とか苦笑混じりでも女のKYはそれほど嫌がられないですが、女同士では表面上は別として内心は決して男性のような甘やかした目で見てませ〜ん。
ユーザーID:3652004743
ほのりか
トピ主さんの「話を聞かない女性」と共通点がありますね。
ヒステリックな人って大抵人の話を聞かない。
同僚にいたら、嫌だなと思います。
あと、これは女性に限りませんが、「文句言い」は好きではないです。一緒にいて楽しくない〜。
あと、いろんな情報に振り回されすぎる女性。それを押し付けてくる女性かな。
性格じゃなくて言うと、不倫する女性は生理的に受け付けません。
ユーザーID:8977771859
ぽっ
私は世話焼きでおせっかいな人が苦手です。
ある程度ほっといてくれる、干渉しない人のことを「気の利く人」と私は思っています。
でも、おせっかいな世話焼きさんは「我こそは気の利く人」と思いこんでることが多いです・・・。
ユーザーID:0303897379
ねね
ぐちぐち、すっきりしない、回りくどい話し方をする人は私は話聞きたくありません。
私は、その場限りの演技して一貫性のない行動をする人が苦手です。
ユーザーID:0877494805
流れ者
「男性に媚を売る」とか「男性と女性の前で態度が違う」と言うのが嫌われるのではないでしょうか。
色気のあるチャーミングな女性でも、誰の前でも同じなら嫌われることなどなく、女性からも「可愛いよね」と言ってもらえると思います。
私が今悩んでいるのは「ヒステリー」な女友達です。
気分の浮き沈みが激しく、機嫌が悪いと意地悪なことを言い、こちらに当り散らして傷つけることを平気でいいます。嫉妬深くてプライドが高いです。元々そういう性格だったようですが、最近顕著で激しくなっている気がします。友達づきあいを止める方向で検討中です。
すいません。愚痴になっちゃいました・・・。ヒステリーは男性も嫌いですよね、きっと・・・。
ユーザーID:9877855358
ぴあの
かな。
集団で何かをする時に、動かない、気が付かない振りをしている女性は嫌われると思いますね。
個人的には、自分が損得勘定で動くから他人もそうだと決め付けている人が苦手です。そういう人っていつも自分が損をしていると思い、損はしたくないと立ち回ってるんですよね。
ユーザーID:2017951136
ほんのり
話題を全て自分のこととすり替える人ですかね。
あとは自慢ばっかりの人。
周囲に2人そんな人がいますが、両方とも女友達の間で鬱陶しがられています。
ユーザーID:8286412594
ぱせり
「権力者」、「異性」、「お気に入りの人」には、とても優しく世話を焼く。
自分よりも下などと思っている人間に対しては・・・。
こういう人は、男女関係なく皆から嫌われます。
ユーザーID:5111756450
匿名
女性社会では、グループ内で嫌われるのと、個別に嫌われるタイプが若干違う気がします。
グループ内で気に入らないことも、個人的にされる分にはあまり気にならなかったりします。(もしくは堂々と嫌えない)
グループ内で嫌われる女性の特徴。どなたかも書かれていましたが、
・男性に媚びる。
・自慢が多い。
・空気が読めない行動。
・でしゃばり。
一人一人に個別に嫌われる女性の特徴(私も嫌いなタイプです)
・嘘つき。
・お金にだらしない。
・異性にだらしない。
・物理的に依存する。
・ケチ
女性は集団になると、嫌いと意見を言いやすいのでしょうかね。
ユーザーID:4939266992
・・・
既出ですが、
自称「気が利く」つもりの、単なるでしゃばり・お節介なだけの中年女性。(おばあちゃん世代のお節介なら許せる)
物事を深く洞察できない、目に見える表面部分でしか物事を判断できない、頭の悪い中年女性。
とくにPTA会議などで、そのような方に出会うと…、苦手ですね。
ユーザーID:7563665360
るいるい
当方女性ですが、女性に限らず、嫌な人には共通したものがあると思います。
個人的な気持ちを書きますと、
仕事とプライベートではちょっと異なりますが、
仕事・プライベートとも嫌なの(人としてどうよ!!)
・相手によって態度を変える人(上司や自分の好きな異性に媚びる等)
・決まりを守らない人
仕事で嫌な人
・自分の果たすべき役割を果たしていないのに、言い訳をして自省しない人
・決まりを守らない人、特に時間にルーズな人
・性的な特徴を強調する服装をする人
プライベートで嫌な人
・いろいろありますが、プライベートなら深くつきあわなければよいので
気にしません。
ま、一言でいえば、「裏表がある人」「決まりを守るべき団体の中にいて、決まりを守れない人」だと思います。
決まりがない場所では、何をしても自由だと思っています。
私も自宅ではすごい格好で、だらしなく過ごしています。
ユーザーID:2759035026
えりこ
相手の傷付くことばかりズバズバ言う・他人のあら探しばかりして悪口ばかり・全てにおいて批判的な人かしら。
ユーザーID:4972304104
ずばり
ズバリ
「人よりできる人」
は嫌われてますね〜・・・
集団で嫌われている人を見ていると・・・
可愛くて男性から受けの良い人。
仕事ができる人。
頭がいい人。
優しい人。
が嫌われる傾向にありますね。
悪口を平気で言う人や噂話ばかりするような、本当なら嫌われそうな人は意外と嫌われてません。
意外と子分を従えてのさばってます。
子分がその方を好きかどうかは分かりませんが、孤立し易いのは上記の方です。
ユーザーID:2283873676
ながみ
「天然ってよく言われるんだ〜」
なんて喜んで自分から言っている女性。意味がわかりません。
私は頭を働かせていない気のきかない人に対して
「天然だねぇ」
と言います。
はっきり言って悪口です。
気付け!そしてもうちょっと頭使って生きろ!
天然を長所だと思っている人は特に大っ嫌いです(笑)
ユーザーID:2555047205
ミキ
近所のAさんは何でもできてパソコンにも詳しくてよく教えてくれる。
背が高くスタイルがよくて美人です。
はきはきと明るいタイプ。
わりとみんなの中心人物でした。
最近、引っ越してきたBさん。
Aさんよりもさらに美人で元モデルというスタイルの良さ。
パソコンの先生をしているのでAさんより詳しいですが、率先的に教えてくれるわけではなく、聞けば親切に教えてくれる人。
性格はほんわりしていて控えめ。
今まで近所のオジサマ方にもちやほやされてきたAさんでしたが、みんなの興味はBさんに。
「Y地区の美人な奥さん」といえば、それまではAさんのことだったのに、今では「Y地区の超美人な奥さん」と言うのはBさんの代名詞。
このBさんがAさんにものすごーーーーーーく嫌われています。
周りで見ていると単なるねたみ丸出し。
素敵すぎると嫌われるんだなあ。
ユーザーID:9596218688
sariri
ぶりっこ
見ててたまにウケルけど。
ユーザーID:8158919368
山茶花
おせっかいな人、過干渉な人が嫌いですね。
それと、他愛ない会話内で正論を言い出す人。これもおせっかいの部類に入るかもしれないですね。
「ありがた迷惑」「小さな親切大きなお世話」とは良く言ったものです。
ユーザーID:2634298185
うさぎちゃん
あと、ずるい人。
無神経な人。
人の領域にずかずか土足で踏み込む人。
あぁ、書いていて滅入る〜。
ユーザーID:6911801566
へたれ
自分より可愛い
自分より美人
自分より若い
ユーザーID:0193685772
よりこ
とにかくいつも周りの顔をチェックしながら発言している人いるけれど、好きになれない。
自分が発言しても、それが誰の意思かわからないようなものを、よく口に出来るなーと思う。だから、そういう人はよく意見がコロコロと変わる。
あと、杓子定規(←合ってる?)のような頭のかたい人も嫌。
早く老けそうだから...。イジワルそうだし。幸せになれそうにない。
あと、永遠に少女の人。
考え方、喋り方、着る物とか何気なく若い頃にすがっていて、見ているだけで苦しくなる。
あと、ステーキのお店でベジタリアンとか、好き嫌いが激しい人。残しまくる人。恥ずかしい。絶対に一緒に入りたくない。
味オンチ。友だちにいたけれど、判明した瞬間、魅力を感じなくなった。
一人になれない人。 そんなのに利用されても迷惑。
表情があまりない人。 話していて、どうでもよくなる。早く席を離れたくなる。
常識のない人。 金銭的に。道徳的に。なんか合わないな、と思う事がある。
人の傷つく事を平気で言う人。 私も気をつけようと思う。
自殺するとか言う人。 怖いし...。
ユーザーID:8231193489
よりこ
「好かれたぁーい」って気持ちがよく伝わってきて素敵だと思います。
だけど、周りはみんな「あの女!」って反応をしますよね。私もチョットだけそういう感情がありましたが、嫌悪するほどではなかったです。
でも、ああやってアピールするのってスゴイと思いません?
私の元同僚にいましたが、毎日が楽しかったです。
男の人を観察出来て...。こんな反応をしたらいいんだな、とか、男は単純な人が多いんだな、とか、お見合いで使える武器が増えました。
失敗も沢山ありましたが...。
毎朝、ブリブリの格好で通勤してくるので、本当に楽しかったです。
「あー(ん)」とか「どぉーしよー。XXさぁーん」とか、「わかんなぁーい」など、若くないと出来ない事をフル活用し、自分をよく理解出来ているな、と感心しました。
また、男と女の前での態度の違う事!それも割り切っていて、アッパレ(←死語)だな、と思いました。
同性を敵にまわしてまでも、異性に好かれたいのかッ!と不思議でしたが、本能なのだと思います。
私は一生なれそうにない&年もあるので、正直、羨ましいです。
ユーザーID:8231193489
煮豆
・男の前だと態度が変わる
・天然を演じてるけど実は計算高い
・自慢話が多い(自分を特別な人間だと誇張する)
と思いつくものを書いてみました。
私個人は男性にわざとらしく舌っ足らずな口調で話しかけている女性が苦手です。
だいの大人が幼児性をアピールして男性の保護本能を刺激しようとしてる姿は滑稽であり薄気味悪いです。
この前もいかにも演技!な話し方で連れの男性に話しかけてる女性がおり思わず顔を見てしまいましたが
50近い皺顔の女性で驚きました(汗)
服装や髪形も20代女性のようなフェミニンな感じでしたので心も頭も永遠の乙女な方だったようですが正直知性を疑います。
ユーザーID:3426212383
あ〜
同性として嫌いなのは、不倫する女です。
理由は清らかさを感じない、不潔な感じがするからです。
ユーザーID:3696764840
ラピュタ
私はこういう女が大嫌いです
とにかくこちらにはなしかけてくるわけでもないのに、眼で追ってきて監視。たまに話しかけてきたと思ったら、私の持ち物の事。
正直よく観察してるなと驚くこと
とにかく他人のファツションチェックが大好きな子です。
以前、あの人いつも同じ服を着てると陰口を叩かれて驚きました
人の着てる洋服をよくチェックしてるなぁと。
その服は3回くらいしか着て行ってなかったのに、怖いと思いました。
あと、静かにしないといけない場所で、騒ぐ馬鹿女が嫌いです
そういう人って、馬鹿話をしてる私って可愛いでしょ?と全身で訴えてるのがよく分かります
ユーザーID:0949972058
mimi
その場にいない共通の知り合いの話をするのが大好きで、自分以外の人のプライバシー(本人や夫の職業、学歴、結婚の有無、子供の有無や学校、居住地…)を話題が大好きな女性がとても苦手です。
自分があまり親しくない人についても情報を集め話題にしたがる「他人を尊重できない女性」にはうんざりです。
共通の第三者の話題をされたり、あまつさえ取材されたりすると(○○さんって○○なんですか、○○さんのご主人の職業って○○なんですってねなど)この人は私のいないところでは、こうして私の事を聞き回り話し回っているいるんだろうなと思う一方、自分まで人のプライバシーを喜んで話題にする同類に貶められたようでブルーな気持ちになります。
「mimiさんのご主人って○○なんですってね」「○○大ご出身なんですね」「お子さんは私立の学校なんですか?」。。。
心の中で「それをどこで聞いてきた?」「人に確認する前に、貴女についての同じ情報を私が知らないって思いつかない?」「子供のいないあなたがなぜそれを知りたい」と心の中でつっこんでいます。
顔はニコニコしてます。mimiさんは上から目線とか新たな噂を上塗りされると困るから。
ユーザーID:1393580492
女性です
いつも人からどう見られるか、計算して動く人が苦手です。
こういう人は人当たりが良く、自分が一番偉いと思っているので、
機嫌を損ねると大変です。
悪い噂を流す、被害者ぶる、できない振りして人にやらせる、調子よく頼る。
考えてみると、女性ばかりでもないですね。男性にもいます、こういう人。
そこいくと、空気読めない人なんてかわいいものです。表も裏もないから。
ユーザーID:1700606668
華
私からみた嫌いな女は、
自分から誰にでもいい人ぶっといて後から(陰で)文句言う人。
裏表があるということですね。
まったく信用できません。
ユーザーID:0570565802