義母の家へ行ったときに「ちょっと古いけど紅茶がたくさんあって・・・」と言うので、ちょうどもうすぐなくなるところだったしちょっと古いくらいなら、ともらって来ました。
我が家も誕生日ケーキと共に飲むくらいだけど、義母はほとんど飲まないからという事で大量にくれて。。。
しかし帰宅後期限を確認した所なんと2003年5月まで。なんと6年も前。
他のものも2004年7月まで。と、2007年4月まで。
どれも振ってみたらさらさら音がするけど全く飲む気がしませんし、怖くて開ける気もしなくて。夫に話してみたら「そんなの飲んでも平気だろ」って言われました。
お茶の葉って全く水分ないのでしょうか?カビたりしないですか?
また、開けたら飲める状態なのかってわかりますか?
大量にもらったので捨てたらバレそうだしどうしようか悩んでます。
ユーザーID:7010831520