高校からの付き合いの友人達がいます。
そのうちの1人は親友と思ってきました。
ゴールデンウィークに偶然、スーパーで友人達と再会しました。
お茶やらお菓子を買い込んでいて、みんな子連れでこれから公園へ行くと。
親友は転勤族で他県に住んでおり帰省するなんて聞いていません。
少し世間話をすると、会話から友人の1人はこのゴールデンウィークに親友の家(他県)に遊びに行き、その後一緒に地元へ帰って来たと言うのです。
私は1度も呼ばれていませんし、今の赴任地の転勤前に地元に近い所に住んでいたのですが、家が狭いと断られ1度も遊んでもらっていません。
これまで一番の親友と思ってあげていたのに。
なんだか彼女は変わってしまった。
私が避けられている現実にとても悲しく思います。
私の披露宴で友人代表のスピーチをしてくれ、それが本当に私と親友の絆を表すような感動する内容で、夫の親戚からも良い友人を持ったねと褒められたものです。
しかし、その3年後に仲の良い友人が結婚する事になり、その人の友人スピーチを引き受けた事にも驚きました。
私の時は泣かなかったのに、ぽろぽろと涙を流しスピーチしました。
私は不快で、親友に「私の時は泣かなかったのに」と言いましたが、
親友は「子どもを産んでから涙もろくなっちゃって」とかわしました。
あの頃から何かおかしい。
直接、親友へ仲間外れされて悔しいと言いたいのですが、
私は口下手なので上手く伝えられる自信がありません。
友人とのいざこざを体験した方、教えて下さい。
ユーザーID:4328163239