こんにちは。皆さんの意見をみせて頂いて いつも励まされています。
私は、もうすぐ、腺筋症で膣式で子宮全摘出をします。
摘出をすれば、今までの生理痛や出血,頭痛に悩まされる事なく、子宮癌の心配もなくなり今まで苦しんだ事が解消されると喜んでいました。
でも、手術をしてから、卵巣癌の検査とか毎年するんでしょうか?他の方の書き込みを読ませて頂いてたら、手術後、毎年卵巣癌の検査を受けにいっているって書き込みをされていたのですが、検査を受ける事には何も思わないのですが、子宮をとった事で卵巣癌になりやすいとか言う事ってありませんよね?
癒着しないように手術後は体をよく動かすほうがいいんですか?
食生活にも気をつけたりするほうがいいんですか?
どう気をつければいいんでしょうか?
手術をされた方の経験やご意見を宜しくお願いします。
ユーザーID:6697612759