皆様の経験談と対策をお聞かせください。
我が家は山の中の戸建てです。周りは緑がいっぱいで環境はいいはず・・・なのですが、夏になると困ることがあります。ありとあらゆる虫が侵入してくるのです。
ゴキ・ムカデ・ゲジ・ナメクジ・・・等々、毎日何らかの虫に遭遇します。その中で去年、最も悩まされたのがノミです。恐らく庭で発生して家に入るときに連れ込んでしまったものと思われます。家族全員、40箇所くらいくわれて、特に子供たちはまだ乳幼児なのでそれはそれは大変な目にあいました。
結局、庭は農薬を散布、家の中はバポナを置くことで退治できましたが、またあの悲劇が繰り返されるかと思うと憂鬱です。バポナは確かに効き目がありましたが、家族全員が気持ち悪くなってしまったので出来れば使いたくありません。
ノミは山の野良猫が置いていったものと思われます。ありとあらゆるネコ対策をしましたが効果ありませんでした。
どうぞ、経験豊かな小町の皆様、対策をご教示くださいませ。
ユーザーID:4312906991