くだらないことですみません。
赤ちゃんのふにふにっと頼りない感覚にあこがれていました。
しかし。。
長男は生まれたときから、歯は生えかけている、首も半分座っている、脚は硬くて筋肉の塊!という状態でした。私は後期悪阻がひどかったのですが、この脚で私の胃をけっていたのが原因かなぁと思いました。
新生児のときからずっしりと重くて、「身の詰まった子ね〜。」とよく言われました。保育園の同じクラスの女の子を抱っこさせてもらっては、感触を楽しませていただきました。
男の子だからかなぁと思っていたのですが、その後授かった娘も小粒なのにやっぱり硬いんです。「あらぁ〜、ちっちゃいわねぇ。」と抱っこしたお母さん方が一様に「ずしっとくるわねぇ。」という反応です。
夫は「この子達を見てると、この二人の遺伝子からはやわらかい赤ちゃんはむりそうだね。」と言います。
同じ様なお悩みをお持ちのお母さんいらっしゃいますか?
ユーザーID:5318809074