我ながら意外な展開ですが、40代半ばで結婚することになりました。
相手は10歳年上で、お互い初婚です。
挙式は神前式で、白無垢の予定です(自分では気づかないフリをしていますが、ウェディング・ドレスも着たかったかも。しかしまぁ年齢的な容貌の衰えは隠しきれず…ということで、白無垢で充分納得してます)。
そもそも、大袈裟に結婚式!披露宴!を行うつもりは毛頭なくて、挙式の後、親族のみ20人程度の食事会を行おうと思ってます。
親族も、皆高齢者ばかりですし、参列に来ていただいた方をお待たせするのもどうかと思い、お色直しはせず、白無垢のまま食事会に出席する考えでいますが、同じような方はいらっしゃいますでしょうか?
いろいろな掲示板を見てみますと、「白無垢って凄く重いのでとても食事なんか出来ない!」とのご意見も。
また、食事会に司会を頼まなかったので、新郎とふたりでテーブルラウンド(といっても円卓2つですが)をするつもりでおりますが、やはり「そんなの見たことない!?」でしょうか?
ご意見いただけたら幸甚です。
ユーザーID:1929440806