ヨーロッパが好きです。が、フライト時間が長い為、なかなか行かれません(涙)行っていない国がまだまだたくさんあります。子どもが出来るまでにあと何回かは行ってみたいのですが…。そこでお聞きしたいのですが、今まで行ったヨーロッパの国。その中でも一番好きな国。これから行ってみたい国をそれぞれ教えて下さい。
1今まで行った国……イギリス、フランス、スイス、ドイツ、ポルトガル
2一番好きな国……ポルトガル
3行ってみたい国……北欧4ヵ国(夏限定で)
ユーザーID:0016844570
旅行・国内外の地域情報
シナモン
ヨーロッパが好きです。が、フライト時間が長い為、なかなか行かれません(涙)行っていない国がまだまだたくさんあります。子どもが出来るまでにあと何回かは行ってみたいのですが…。そこでお聞きしたいのですが、今まで行ったヨーロッパの国。その中でも一番好きな国。これから行ってみたい国をそれぞれ教えて下さい。
1今まで行った国……イギリス、フランス、スイス、ドイツ、ポルトガル
2一番好きな国……ポルトガル
3行ってみたい国……北欧4ヵ国(夏限定で)
ユーザーID:0016844570
このトピをシェアする
レス数25
チチカカコ
1今まで行った国……イギリス(10)、フランス(7)、スイス(2)、ドイツ、ギリシア、スペイン(2)、アンドーラ、ベルギー(2)、オランダ(2)、オーストリア(2)、イタリア(4)
毎年行ってるかも。遠いよね〜。こうして見るとリピート率が高い自分。
2一番好きな国……旅行先としてはフランスかな。
3行ってみたい国……ブルガリア、クロアチアとか行ってみたいですね。
6月7月のヨーロッパはいいですよね〜。
ユーザーID:2046689506
chocolate
ヨーロッパには住んでいた事があるので、ちょっとヨーロッパのイメージがみんなと違うかもしれません。
住んでいたのは、フランス。
行った事があるのは、ベルギー、ドイツ、スイス、リヒテンシュタイン、オーストリア、モナコ、アンドラ、イタリア、スペイン、イギリス、アイルランド、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン。
好きな国はやっぱりフランス。
行ってみたいのはクロアチアを始めとする東ヨーロッパいろいろ
ユーザーID:2879495929
元駐在員
5年間の赴任を終えて、家族ともども帰国した元駐在員です。
赴任のときは妻と二人でしたが、向こうで子供も生まれ、3人で帰ってきました。
シナモンさん、もちろん子連れだとたいへんですが、日本よりも子連れに対する世間の扱いは優しいですから、子供ができてからも思い切って出掛けてくださいね。
財産使い果たしましたけど、おかげであちこち行けました。
1.行っていない国:ポルトガル、アイスランド、アイルランド、ラトビア、リトアニア、スロバキア、モルドバ、アンドラ、バチカン市国、マケドニア、アルバニア、マルタ
2.一番好きな国:ノルウェー
3.行ってみたい国:アイルランド(オーロラの時期に)
ユーザーID:7045793908
シナモン
わぁー、みなさんヨーロッパの色々な国に行かれてるんですね。すごいなあ。
もっと旅行に行きたいと、ますます思いました。
引き続きお待ちしています。
ユーザーID:0016844570
mom
家族がヨーロッパにいるので、年に最低一回は行きますが、
1、今まで行った国:フランス、イギリス、イタリア、スペイン、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、ギリシャ
2、好きな国:フランス、スウェーデン、ギリシャ
3、行ってみたい国、ハンガリー、ヨーロッパの近くですがモロッコ
やっぱり食事が美味しい、フランス、ギリシャが個人的に好きです。
ユーザーID:4709470384
たびびと
私もヨーロッパを色々旅するのが好きですが、国は多いし(笑)かといって一週間で5,6カ国周るのもどうかと思うし、で悩ましいところです。
さて、私の場合
1今まで行った国……スウェーデン、デンマーク、ドイツ、イギリス、フランス、ベルギー、オランダ、ポルトガル、スペイン、リヒテンシュタイン、スイス、アイルランド、オーストリア、ルクセンブルク、チェコ、イタリア
2一番好きな国……スイスとスウェーデン
3行ってみたい国……ギリシャ、クロアチア、ポーランド、スロベニア、ノルウェー
ですかねえ。
ユーザーID:1963357995
雪割草
数年前に仕事で2・3日だけ滞在したことがあり、もう一度ぜひ行ってみたいのは、チェコのプラハです。
東欧のパリとよばれているそうですが。
たしかに壮麗で美しい街並でした。
ヨーロッパがお好きなのであれば、おすすめです。
ユーザーID:0485670763
クアトロ
欧州の北の方に住んでいるので,夏休みや冬休みによく旅行します。
1今まで行った国……イギリス,アイルランド,フランス,スペイン,ポルトガル,アンドラ,イタリア,オーストリア,スイス,ドイツ,ベルギー,オランダ,キプロス,ギリシャ,クロアチア,スロベニア,ハンガリー,チェコ,ラトビア,エストニア,ノルウェー,スウェーデン,フィンランド,ロシア
いくつかの国は何度も行っています。
2一番好きな国……これはなかなか難しくて決められません。どの国が好きというより,あちこちの国の中に好きな場所があるという感じでしょうか。
雄大な自然景観が好きなのでノルウェーのフィヨルドや氷河,フランス,イタリア,スイス,オーストリアにまたがるアルプスも大好きです。ヨーロッパらしい遺跡や美術館もいいですし,地中海沿岸の街並みと海の調和も素晴らしいと思います。特に昨夏行ったクロアチアはよかった。
3行ってみたい国……アイスランド
ユーザーID:6602179024
シナモン
一番好きな国にフランスを挙げられる方、多いですねえ〜。
私はフランスは1日半ぐらいしか滞在できなかったので、パリを少し見ただけです。フランスのどこの地がオススメか、教えて頂ければ嬉しいです。
ユーザーID:0016844570
雪割草
南の方、ドーム地方はおすすめです。Nyons, Grignan, 等、小さな田舎町ですが昔の映画にでてきそうな雰囲気があります。
ゆっくり滞在して、朝市を見たり、古いお城を訪ねたり、きらびやかな宮殿はありませんが、ひなびた感じがお好きならきっと楽しめますよ。
物価もパリよりは断然安いです。
私の感想としては、パリは「フランス」とはチョット違います。
あれは「パリ」という国だなといつも感じます。
ユーザーID:0485670763
琴欧州
1.今まで行った国:イギリス、スコットランド、スウェーデン、オランダ、ベルギー、フランス、ドイツ
2.一番好きな国:スコットランド
3.行ってみたい国:イタリア、デンマーク、ノルウェー、ポーランド、チェコ
食べるのが好きならフランスもいいと思います。実は好きな国にフランスも入れてもいいのですが、一回のディナーだけでも最低4時間もかかって、観光はほとんどしていないので保留です。スコットランド、スウェーデン、オランダともに街並みの美しさに惚れました。
ユーザーID:3388947949
雪割草
ドームではなく、ドロームでした。
フランス、ドローム県で検索すると見つけやすいです。
ユーザーID:0485670763
チチカカコ
私は、地方や小国に行く時ロンドンか、パリから格安航空に乗換します。そのときにパリかロンドンで2泊して、昼美術館、夜劇場、翌昼展覧会・・・みたいにして回数を増やしてます(笑)
フランスは10軒くらいの集落にあるパブでもご飯が美味しい。農業国なので、緑が豊かですね。
お勧めは、ジベルニー。パリからの半日遠足です。
モネの庭がある、とても小さな村。モネの庭が美しい。村も典型的な仏の豊かな農村です。 私は9月下旬訪問でしたが、それでもお庭は素敵でした。
パリ、St.ラサール駅から急行で30分ちょい。最寄駅から村までバスがあります。観光客の流れについていけば、間違えないです。ラサール駅のInfoで日本語の時刻表をもらえるので、岐路用にもらっておくといいですよ。
マルタ島、私も行ってみたいですね。
ユーザーID:2046689506
ぎざみみ
1. アイスランド、アイルランド、イングランド・スコットランド、ポルトガル、スペイン、フランス、イタリア、
マルタ、オーストリア、チェコ、デンマーク、スウェーデン、フィンランド
2. 難しいですね、決められません。
3. クロアチア、バルト三国、ベルギー、ギリシャかな。バスク地方にも行ってみたいです。
もちろん再訪したい国も多数です。
ヨーロッパは色々な国が陸続きなのがいいですよね。
若い頃、ユーレイルパスで旅をしました。
夜行列車に乗ると夜が明けたら別の国、ただそれだけで興奮しました。
当時は国境で起こされてパスポートチェックもされましたが、
いまはそんなことしないのかしら。
シナモン様のお好きなポルトガル、私も大好きです。
私はスペインから陸路で入りましたが、
それまでのそっけない駅の表示が国境を越えたとたん、
鮮やかなアズレージョになったことが忘れられません。
ユーザーID:7826628552
フラワー
イギリスに留学してたので、休みを利用して、あちこち出かけました。でもまだまだ行ってない国たーくさん!
1.行ったことがある国
イギリス、フランス、ベルギー、ポルトガル、スペイン、イタリア(バチカン市国含む)、モナコ、ギリシャ、チェコ、ハンガリー、マルタ
2.一番好きな国
うーん、決めがたい・・・。どこも好き〜〜!!あの留学時代、人生の華でした。
3.行ってみたい国
ポーランド、クロアチア、バルト三国
あと、行ったことのある「国」でも、まだ行ってない「場所」はたくさんあるので(スペインだとトレド、セビリァとか)踏破したいなぁ。
ユーザーID:9630660175
でこっぱち
とても夢のあるレスですね!
1(独身時代に行った所)パリ、ローマ、シンガポール(2回)、オーストラリア、ニューカレドニア、グァム
(既婚して行った所)ロンドン(5回)、コッツウォルズ、ローマ(5回)、ミラノ、フィレンチェ、ベネチア、ベローナ、マルタ、ジュネーヴ、パリ(20回)、ストラスブール、コルマール、アヌシー、ペリゴール、ランス、ブールジュ、ニース(3回)アヴィニヨン(2回)、ブルージュ(ベルギー)(3回)、アントワープ
2 フランス大好き!(フランスの地方大好きです)
3 ドイツ、オーストリア方面に行ってみたいです
毎年、友人がいるのでパリに行きます。
パリからの日帰り旅や寒い時期はニースに飛びます!!
ユーザーID:7090020382
はなこ
皆さんのレスを見て、次回はどこの国へ行こうか参考になります。
私の場合はあまりヨーロッパへは行っていないのですが(遠いし物価も高いので)
1ーフランス(2回)、イタリア、スペイン、ポルトガル、ベルギー、オランダ
2−スペイン
3−ギリシャ、チェコ、アイルランド
のんびりした地域が好きなので、スペインといってもマドリッドは好きではないのですが。それでもスペインが好きな理由は、これまで訪れたヨーロッパの国で1番食べ物が美味しかった!
これってけっこう重要ですよね。スペインではどこでも食事にハズレがなく、飲んでも食べても2重丸でした!あと、世界遺産も多いし、気候がいいし、個性的な文化がある(フラメンコ、闘牛など)。
フランスも素敵ではあると思うのですが、私はどうしても食事が重くてダメでした。高い上に野菜が少ないというか。。。
ユーザーID:9777058882
シナモン
フランス情報ありがとうございました。旅行に行きたい熱が高まってきました!
第1希望として、北欧に行きたいと思っていたのですが、ツアーにするとかなり高いですね(汗)
秋ぐらいにオランダ・ベルギーもいいなあ、と思い始めました。
ユーザーID:0016844570
コスモポリタン
在米(東海岸)のコスモポリタンです。
ヨーロッパは、ここからなら日本からより近いので、もっともっと行こうと思い始めたところでタCミングの良いトピです。今後の参考にさせて頂きます。
1、フランス、ベルギー、オランダ、ドイツ
2、ベルギー
3、もうすぐチョコのプラハに行きます。
北欧、ロシアにも行きたい。
今迄、平和で街が綺麗で食べ物が美味しいベルギーが大好きでした。でももう直ぐ行く予定のプラハの魅力に今は夢中です。実際に行ったらどれ程感激するのでしょうか。楽しみで楽しみで、仕方がありません。
子供の頃から、北欧の神秘的な雰囲気とロシアの文化程度の高さに興味がありました。いつかきっと。
ユーザーID:8265266146
クアトロ
二度目です。
北欧のツアー料金はたしかに高いのですが,北欧でしたら個人旅行で充分回れます。
全般的に治安もよく,なにかと国外からの旅行者に分かりやすいように配慮されていて,ぼったくりされるようなこともまずありません。英語もよく通じます。宿泊もツアーで泊まる高級ホテルでなく安めの中級ホテルで安全・快適です。北欧ほど(旅慣れない人でも)個人で旅行しやすい地域はなかなかないくらいだと思います。
食事も,テーブルにサービスされるレストランはびっくりするほど高く,またファーストフードも高いので超物価高だと思われがちですが,実は安く上げる方法もあります。うまくお金を使えばツアーよりずっと安く済みます。
ただ,食の楽しみはあまり期待しない方がいいと思います。また観光地もヨーロッパの南の方ほどは目を見張る素晴らしさはないと思います。
あ,今まで行った国で前回デンマークを書き忘れていました。
ユーザーID:6602179024
Gin
1.行ったことのある国
フランス、ドイツ、イギリス、ベルギー、オーストリア、デンマーク、イタリア、スウェーデン
2.一番好きな国
フランス(食べ物がおいしい!買い物楽しい、美術館がたくさん!)
3.行って見たい国
ポルトガル、ギリシャ、スペイン
以上でーす。
ユーザーID:6437940446
わがママちゃん
1、スペイン、イタリア、ドイツ、スイス、ベルギー、オランダ、フィンランド、リュクセンブルグ、ターリンはどこの国だっけ?
なぜかイギリスには一度も行ったことがない。
2、住んでいるフランスが一番好きかな?
3、夏限定ならオーストリア、ノルウェー、スゥエーデンに行きたいなあ。クロアチアも最近人気があるようだし・・・。
ユーザーID:9459246306
kyoko
プライベートでは、
1 英・仏・独・伊・スペイン・ギリシャ・スイス・オーストリア・チェコ・ハンガリー
(ハンガリーはウィーンからの1日ツアーのみ)
2 イタリアとスイス
3 ポルトガルと北欧に行ってみたい。でも北欧はお金があったら、の条件付
イタリアはとにかく美味しい!
スイスは食材が美味しい! 景色がいい! チッキ制度万歳!
ごはんを食べにイタリアと南仏&リヨンに行きたいです。
サルデーニャとシチリアでリゾートして、トスカーナのアグリツーリズモでのんびり田舎暮らしの雰囲気を味わって、トリノとミラノでイタリア都市の魅力を味わいたい。
前回はイタリア1ヶ月だったけど、南仏をつけて2ヶ月欲しいなあ。
パリは最後に3日ほど寄りたいな。
スイスは大好きだけど、ここ数年イタリア&南仏熱が高いです。
ポルトガルは最高におすすめ、と聞きました。英語しか出来ないんだけど、大丈夫なのかなあ?
個人旅行しやすいヨーロッパは大好きです。
ユーザーID:8868253780
シナモン
わぁ〜、皆さんにヨーロッパの色々な国に旅行されているんですねえ。すごいなあ。ヨーロッパに住んでいる方もいるんですね!!私の友達や知り合いにはヨーロッパ旅行をする人がほとんどいませんし、ましてや住んでいる人もいないので、こういう話ができるのは本当に楽しいです。
ユーザーID:0016844570
船乗り小僧
大学生時代にバックパッカーで旅行し、仕事でヨーロッパ2ヶ国に滞在したため、旅行+仕事であちこち行きました。ヨーロッパは歴史、文化があり、落ち着きがあって好きです。
1.行った国
イギリス、フランス、スペイン、スイス、モナコ、イタリア、バチカン、サンマリノ、マルタ、ギリシャ、トルコ(アジア?)、ベルギー、オランダー、ルクセンブルグ、ドイツ、オーストリア、ロシア、ポーランド、チェコ、スロバキア、ハンガリー、アイスランド、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、エストニア
2.好きな国(お勧めの国、町)
スペイン南部+バルセロナ、イタリア、アイスランド、プラハ
3.行ってみたい国
ポルトガル、旧ユーゴ各国。でも実際行くことになったら、前に住んでいた国を選んでしまうと思います。友達もいるし、子供に自分が生まれた国を見せてあげたい。(本人は1歳で帰国し、覚えていないので。)
北欧は夏(7月が一番お勧め、8月はもう秋)だけではなく、真冬に行ってオーロラもお勧め、例えばヘルシンキでは2〜3月ごろ海も凍るので、海の上を散歩するのも面白い経験になります。
ユーザーID:5747333444