子供なし、フルタイム勤務のあずきといいます。
夫に、「ランチは最近何を食べてるの?」と聴いたところ、どうもコンビニの
サンドイッチとか、忙しいときは食べられずに終わってしまっているようで、
これはまずい! と、お弁当を作ることにしました
(ちょうど私も外食に飽きてきたので)。
メインのおかずは、前夜のおかずをお弁当用に取り分けておいて、そこに
2〜3品ちょっと添えていますが、どうしても野菜が少なくなりがちで
困っています(ポテトサラダやパスタサラダを前夜作った時はいいのですが…)。
また、お弁当作りをがんばりすぎて、疲れて1ヶ月で挫折…なんてことに
ならないように、朝、手早く作りたいとも思います。
ネットでいろいろ検索したところ、「きんぴらゴボウはアルミカップに分けて
冷凍しておけば、そのままお弁当に入れられる」とありました。
これだ! と思ったのですが、たとえば、
切り干し大根煮も同じように冷凍しておけますでしょうか?
(その場合は、ちくわや薩摩揚げなどの練り物は入れない方がいいのでしょうか?)
ほかにこんな風に小分け冷凍しておけるおかず(副菜、できれば野菜)は
ありますでしょうか?
また、こんなふうにしておくと簡単、常備しておくと何かと使える食材などなど、
お弁当作りのワザがありましたら是非教えてください!
ユーザーID:9035772289