ある人の行動で理解出来ないことがあります。
私に話しかけてきたのか思い『なんでしょう?』と言ったら、独り言のことがよくあります。
独り言だと思い反応しなかったら、私に話しかけていました。
独り言が多く、独り言の声の大きさが大きいです。
黙読が出来ないのか、書類は全部声に出して読みます。
ほとんどの行動に『よいしょ』『どっこいしょ』と大きな声でつけます。
例えば:引き出しを開ける。椅子に座る。電話を取る。バッグを持つ、等々。
今日のような暑い日には、朝から何度も事あるごとに『暑い、暑い』と言います。
朝はファッションでしょうが、スカーフを巻いて来ていました。
お茶やコーヒーを飲むとき必ず盛大な音を立ててすすります。
麺類は、パスタであろうが、蕎麦であろうが、盛大な音を立ててすすります。
咀嚼は口を開け、中身が見えるようにクチャクチャ音を立てて食べます。
外国人もしないくらいなオーバーアクションで、隣に座る私の目の真ん前に急に手が飛び出してきます。
車(私が運転、彼女が助手席)に乗っていて、『どちらに曲がるのか』と聞くと、
『そっち』と言いながら、運転している私の目の前に手が飛び出してきます。
咳やくしゃみは、口を押さえることもなく人に向かってしています。
目薬を人の目の前でさしてみせてくれます。
ストレッチを人の目の前でやってみせてくれます。
就業時間中、休み時間でもないのにタバコを吸いに、10分以上いなくなります。
送迎会の2次会でカラオケに行ったら、
他の男性喫煙者は『吸ってもいいですか』と気遣いしてくれましたが、彼女は椅子に座るなりタバコに火をつけました。
一緒の仕事を隣合わせでしています。
五月蝿くて、目障りで、黙ってくれ!と、叫びたくなります。
こんなこと普通なんでしょうか?
ユーザーID:9788268783