7月で5歳になる子供がいます。
今年、赤ちゃんが生まれました。手がかからない子でいつも機嫌がいいです。上の子供も、赤ちゃんが大好きでよくお世話のお手伝いをしてくれます。
最近、「自分と赤ちゃんどっちが好き?」と聞かれるようになりました。「○○(上の子供の名前)だよ」と答えても、毎日のように聞いてきます。赤ちゃんはまだ言葉がわからないから今はいいけれど、このままずっと「○○(上の子供の名前)だよ」と答えることになんだか抵抗もあります。
2人以上子供がいる方、同じような質問をされたことありますか?その場合、なんと答えていらっしゃるでしょうか。いろんな家庭があり、子供・親の性格もさまざまで、一概に何が正解とは言えないと思いますが、皆様の経験からヒントを見出したいと思っております。よろしくお願いします。
ユーザーID:4067351652