29歳の男性会社員です。
結婚をして3カ月が過ぎました。
妻は結婚前から、短気で些細な事で急にキレたり、
怒り出したらこちらが折れるまで止まりません。
また口も悪く最近では癌で闘病中の母の悪口まで言ってきます。
そんな性格の妻なので少しでも反論したら倍になって返ってくるか、
物が飛んでくるか、場合によってはひたすら無視されます。
私が手を上げないタイプの人間だとタカをくくってて、
言いたい放題です。
何もない時は穏やかなんですけどね・・・。
怒る原因は私の失敗もあるのですが、仮に自分が同じ事を
されても全く気にならないレベルです。
妻の両親からもよく「気が強くてごめんね」と謝られます。
結婚前から周りは、そんな女とは別れた方が良いと何度も言われましたが、
実家で同居してくれると言ってくれて、好きだったので結婚しました。
性格に関してはどんな人にもいい所と悪い所があるので自分的には、
全てを受け入れ我慢しようと思っていました。
しかし最近になって本性が表れたのか親と同居をしたくないと言いだし、
結婚前よりも更に理不尽な事で怒るようになりました。
もはや逆DV。
もしくは精神的DVと言っても過言じゃないかもしれません。
本当に些細な事でキレるので毎日が緊張の気疲れです。
よく結婚は我慢だと聞くので頑張ろうとは思うのですが、
このままでもいいとは思えません。
離婚して新しい人生を歩むのもいいかもしれませんが、
まだ3カ月しか経っていないのと母に精神的負担を掛けない
かと葛藤が続いています。
私はどうしたら良いでしょうか?
ユーザーID:4340988021