30代女性です。
ものごころついたとき、というか、気づくと周りの人から「ほよぴよって天然だよね」と微笑みながら言われてます。両親、弟にもいわれました。
毎回、進学・就職するたびに、「今度こそ、新しい人間関係を築くんだから、そこでは天然といわれないようにがんばるぞ!」と目標を立てるのですが、知り合った人と少し親しくなりだすとすぐ「天然だね」と微笑まれます。先生にも、同級生にも、家庭教師をしていた時には生徒にも言われました。
馬鹿にされてる!と腹立たしく思っているのではなく、純粋になんで?と疑問です。
自分で自分を振り返ると・・
おっちょこちょい、かなりそそっかしい。
勉強は好きだったし、成績も上位でした。
運動はどんくさいの一言につきます。
なんでも一生懸命にとりくみます。生真面目とよくいわれます。
友達は男女問わずにいます。ものすごく親しい友人も数人います。
今まで、友人にも夫にも、何度も大爆笑されたことがありますが、私はなぜそんなに面白がられるのかがわかりませんでした(しかもそのとき一生懸命だったのでなおさら)。ちなみに、その友人も、夫も、私以外の人でこんなに笑わされたことはないと、泣きながら笑ってました(笑)。あんまり笑うので、「私は天然なんじゃないよ!ねらってるんだよ」と言ったら、「世界一のコメディアンだね」と・・。き〜〜!!
そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、みなさんはどういうときに「ああ、この人は天然だな」と思うのでしょう?どうがんばったら天然から脱却できるのでしょう(笑)?めちゃくちゃくだらなくて申し訳ないのですが、疑問だったのでお聞きしたくトピ立てました。
ユーザーID:5339309431