30代前半女性 既婚子どもはいません。。
20代前半に過食症なりました。最近やっとほぼ完治しました。
私は人間関係を築くことが苦手です。警戒心が人一倍強いですし、逆に自分が嫌なことを言われたりしても人以上に我慢してしまいます。自分で物事を判断することができません。大人になるまで母の言うなりに生活してきたからなのかなと思います。
私の母親は毒親でしょうか。情けないことに自分で判断できません。
私は父と祖母(父の母)の悪口を小学生の頃から、さんざん聞かされました。私には妹が一人いるのですが愚痴の聞き役は私でした。祖母は母のことをイジメ、父は全くかばわなかったので、話相手は私しかいなかったのだと思います。
小学生の時、私の仲良くなろうとした子が性格がきついという理由で、仲良くさせてもらえないこともありました。
夫を含め義理の家族は、沢山お酒を飲むのですが、ホテルで結納をする時、「あの人達は沢山飲んでお金がかかるんだから、お料理はそこまで高くなくていい。」と言いました。(支払いは私の父持ち。)私としては、「これから自分の家族になる人達に対してそういう言い方はないんじゃないかな。」と悲しい気持ちになりました。
3年程前に『毒になる親』を読み、母に気持ちをぶつけましたが「二人を同じように育ててきたのに、本人次第で感じ方が変わるのね。」と言われ全く相手にしてもらえませんでした。私は、同じように育ててなんてもらってないと思いましたが、その場ではあまりのショックで何も言えませんでした。謝ってくれると思ってたのに。
こんな母ですが、世間からは常識のある人、思いやりのある人と言われ、もちろん私のことも、親戚同士のいざこざから守ってくれます。
これだけの情報では毒親であるか、ないか判断できないと思うのですが、皆様のご意見をお聞きしたいです。自分で物事を判断できるようになりたいです。
ユーザーID:6256570098