小町の皆様こんにちは
30代独身OLです。住宅購入についていくつか悩んでいます。
1.住宅購入に当たり、頭金は預貯金の何割位用意すべきでしょうか?
1−1.ハウスメーカーさんの出した見積から最終的に誤差が生じ、ローンを組みなおしたり、現金で支払ったりするケースはありましたか?
2.結婚をせず住宅を購入された方、決心したきっかけは何でしたか?
3.30年以上のローンを組まなければ一戸建てが買えないのですが、身の丈にあっているのでしょうか?
以上が頭にあり、住宅購入に足踏み状態です。
皆様のアドバイスや経験等を教えてください。
ユーザーID:1468060701