30代主婦です。
結婚7年目にして夫が結婚指輪を買ってくれることになりました。
ダイヤの付いた結婚指輪が欲しいのですが、おすすめブランドを教えてください。
海外在住ですが、日系、海外ブランドどちらでも結構です。
予算はペアで30〜40万円くらいと考えています。
宜しくお願いします。
ユーザーID:9678601628
恋愛・結婚・離婚
わくわく
30代主婦です。
結婚7年目にして夫が結婚指輪を買ってくれることになりました。
ダイヤの付いた結婚指輪が欲しいのですが、おすすめブランドを教えてください。
海外在住ですが、日系、海外ブランドどちらでも結構です。
予算はペアで30〜40万円くらいと考えています。
宜しくお願いします。
ユーザーID:9678601628
このトピをシェアする
レス数14
まき
私もダイヤ入りの結婚指輪がいいなと探しましたが、なかなか見つからず、結局手作りのジュエリーショップで自分たちでデザインしました!
子供が生まれた記念に名前を入れたり、石を足したり、変化していく結婚指輪もとても素敵ですよ。
ユーザーID:4174532515
よかったね〜
ブランドよりクラリティーでしょうね
一般に3cっていう
大きさで選んでも傷や色が悪いと余計みっともないもの
私は結婚のとき、元町スターと、4℃でそれぞえ指輪とパールを用意いましたね
(横浜に住んでいますので)
私の方がチッサーいダイヤついて5万、夫のが4万でした
トピさんは十分予算がありますね!
今はダイヤが裏面で、見せないタイプも流行ってますね
(私は見せたいよー)
きっとここにあがるであろう有名ブランドで間違いはないと思います
私も楽しみです
よかったですね!
ユーザーID:0186264173
30代 8年目です
30代 7年目だと同じくらいですかね?
先日、FREDでモダンシンプルなものを見つけました
マリッジではないようにも思いますが、これからの年齢を思うとFREDくらいモダンシンプルも良いと思います
見ると着けるでは大きく違い、似合わないだろう、と思っていたのですが
似合ってしまいました
ほしくなりました
10周年にFREDが良いかな、と思っています
結婚数年まではヴァンクリーフやティファニーの甘い系が好きでしたがそれから数年経つとまた好みが変わりました
私はすごく良いな、と思いました
WGの素材でしたが、プラチナより硬いですし
ユーザーID:4768609533
わくわく
お返事ありがとうございます!レスが付いていてとても嬉しいです。
まき様
自分デザインですか!素敵ですね。
お子さんの名前を刻んだというのも素晴らしいアイデアですね!
自分でデザインというのは私にできるか分かりませんが、どこで買ってもまきさんの「変化する結婚指輪」のアイデアお借りしたいです!
子作り真っ最中なので、恵まれましたら子供の名前刻みます。(何処でやってもらえるか探さなきゃ!)
素敵なアイデアありがとうございました!!
よかったね〜様
ありがとうございます!
ずっと結婚指輪に憧れていましたのでとても嬉しいです。
4℃はかわいいな〜とお店を覘いたことがあります。
元町スターは知りませんでしたので調べてみますね!
私もよかったね〜様と同じでダイヤ見せたい方です。
初めてのダイヤモンドでもうドキドキです。
ダイヤの質ですね、気にしておきます。
本当にありがとうございました。
よかったね〜様もお幸せに!
ユーザーID:9678601628
わくわく
30代、8年目です様
本当。同じくらいですね!
10周年の指輪をお考えですか?羨ましい!素敵ですね。
私は式も婚約指輪もなかったので、これが初めての記念です。
結婚生活にも年季が入ってきて、今更お店で結婚指輪を見たいというのがとても恥ずかしいのですが楽しいです!
FREDも知らないブランドです。調べてみますね!
私もこれからのことを考えると、落ち着いたものがいいのかなと思ったりします。
アドバイスありがとうございました。
引き続きおすすめございましたら教えてください。
ユーザーID:9678601628
6月の花嫁
ダイヤ入りの指輪をお探しなら、ダイヤモンドのカッターズブランドのお品はいかがでしょう?
世界3大工房
○ラザールダイヤモンド
○ロイヤルアッシャー
○モニッケンダム
それぞれ、カットの特徴があるのですが、どれも素敵です。
お近くに店舗があるようでしたら、是非、見比べてみてください。
私は、3ブランドを比較して、エンゲージリングとのフィット感が一番良かった、ロイヤルアッシャーのメレダイヤ7石入りのマリッジリングを購入しました。
ユーザーID:9694206686
6月の花嫁
ちょっと気になったので突っ込ませてくださいませ。
>ブランドよりクラリティーでしょうね
結婚指輪と言うことなので、トピ主さんはそれほど大きなダイヤをお求めではないかと思います。
だとすると、クラリティーよりカットを重視した方が、小粒ながらもきれいに輝いて素敵だと思います。
ブランドよりクオリティーということでしょうか。
>一般に3cっていう
一般的には、カラット、カット、カラー、クラリティーの4Cではないでしょうか?
ユーザーID:9694206686
結婚指輪大好き
ソリテア1895というラインの結婚指輪、ダイヤが入っていて、細身で上品な指輪ですよ。どうでしょう?他にもカルチェのデザインは色々なものをオンラインで見ることができるので、一度、デザインのアイデアを考えるためにでもカルチェのウェブサイトを覗いてみては?
ユーザーID:8416171658
裕希
スイスのメーカー、マイスターのをつけています。
私のは、013Dという型です。
けっこう、凝っていますし、職人が一つ一つたたいて造る、鍛造なんです。
だから、機械生産のものとは違いますよ。
プラチナじゃなくても、最近はゴールドでもよかったかなと思ったりもしますが(華奢なネックレスがゴールド持ってるので、あわせたりできたかな)
とにかく指なじみがすごくいいので、自分では気に入っています♪
よかったら検索してみてください
HPはないみたいです、スイスなので・・・
取り扱いをしているお店はたくさんありますよ、私も横浜で依頼しましたから。
ユーザーID:8446737774
パープルダイヤ
結婚12年目の37歳です。マリッジリングはフランスの
老舗「メレリオ・ディ・メレー」というブランドです。
画像を見て頂いたら分かりますが、PGとYGの2色使いでメッセージが彫りこまれた中央のリング部分がクルクル回ります。字体もクラシカルで、重ね付けしなくても存在感があります。ただ、ちょっと重いです。
この12年間で一度もこのブランドのマリッジを着けている人に会ったことはないです。
石の入らないゴールドのみのタイプで、当時20万くらいだったかな・・。
WGもあると思います。
画像はこちら:http://xbrand.yahoo.co.jp/magazine/grace/912/1.html
ユーザーID:1361996757
木靴
レスちょっと遅すぎたでしょうか。
このドイツの会社”Christian Bauer"
http://www.trauringe.de/CMS/Home/Home,112,0,8.html
オンラインカタログ見やすいので、コレクション見てるだけでも楽しいかも。
気に入ったリング見つかるといいですね。
ユーザーID:8763740356
わくわく
お礼が遅くなり申し訳ありません。
六月の花嫁様
世界三大工房ですか。
宝石に疎いのでどれも知りませんでした…。
ここに投稿してよかったです。
ありがとうございました!
結婚指輪大好き様
いいですね、素敵ですね。
私も結婚指輪大好きになりたいです。
自分にあったのを見つけなきゃ!
以前カルティエのウェブ見ました!素敵です。
「ソリテア1895」は結婚指輪大好き様の指輪ですか?
じっくりウェブを見なおしますね。
ありがとうございました!
裕希様
職人さんがたたいて造った指輪ですか。
特別で、結婚指輪にぴったりですね。
ウェブがないのは残念ですが、名前を記憶しておきます。
スイスから遠くない国に住んでいますので、日本に帰らなくても出会えるかもしれないです。
ありがとうございました!
続きます
ユーザーID:9678601628
わくわく
パープルダイヤ様
添付していただいたページ見ました。
本当に豪華で存在感ありますね!
貧相な私にはゴージャス過ぎるかもしれませんが…ウェブ探してみます。
他にも個性的な商品がありそうですね。
これからもお幸せに!!
木靴様
全く遅くありませんよ。まだまだ始めたところです。
新しいブランド情報、とても嬉しいです。
早速チェックしますね。
ウェブの添付までしていただいてありがとうございました!
ユーザーID:9678601628
結婚指輪大好き
いろんな方が素敵なアイデアを出してくださってますね!
ちなみに、そうなんです、私の結婚指輪はソリテア825です。というか、夫がくれた婚約指輪がソリテア825だったので、それと重ねづけできるように(私も海外在住で、私の回りでは婚約指輪と結婚指輪を重ねてつけるのが一般的なので)と思って、これにしました。
もう、これがあるだけで、他の指輪いらない!っていうくらい気に入ってます・・・
ユーザーID:8416171658