全く知らない人に「ふんっ」という感じに、そっぽ向かれる事ないですか?
私が相手を見てたわけでなく(もし見てたのなら嫌だという反応でのそっぽは解る気がしますが)
むしろ、相手からの視線を感じるので、そっちを向いてみると「ふんっ」とか。
何とも思って無いし、見てる訳でも無いのに、すれ違いざまの「ふんっ」。
何か嫌な感じがする事もあるのですが、こういう経験お有りの方いらっしゃいますか?
ユーザーID:3098331245
家族・友人・人間関係
フン
全く知らない人に「ふんっ」という感じに、そっぽ向かれる事ないですか?
私が相手を見てたわけでなく(もし見てたのなら嫌だという反応でのそっぽは解る気がしますが)
むしろ、相手からの視線を感じるので、そっちを向いてみると「ふんっ」とか。
何とも思って無いし、見てる訳でも無いのに、すれ違いざまの「ふんっ」。
何か嫌な感じがする事もあるのですが、こういう経験お有りの方いらっしゃいますか?
ユーザーID:3098331245
このトピをシェアする
レス数76
枯草
<全く知らない人に「ふんっ」という感じに、そっぽ向かれる事ないですか?> ないですね。
もしされたら、イヤな気分になりますね。
されたら、「『ふんっ。』とは何だ!ふんっ!」と、心の中で毒づいときます。
ユーザーID:3186809968
ふん
32年間生きてきてないです。
「フン」はないけど、笑われた事は何度かあります。
笑える顔なのかしら。
ユーザーID:5216234182
ない
普通はないです。
昔、若かりし頃にあったのは、嫌がらせを受けていたときでしょうか。
知らない人がツンケンしていて本当に嫌でした。
あなた様の足を引っ張ることに執念を燃やしている奴はいませんか。
嫌だなぁだけでなく、防犯の一種として盗聴器発見器などを試してみたりするといいかもしれません。
時々、鏡で後ろを見てください。
バーカバーカとやっている奴がいるかもしれないし。
だって、気分悪いもんね。
ユーザーID:6012318095
シュシュ
私は人の顔をじっと見てしまうときがありますが、その視線に相手が反応してこっちを見たときにはバツが悪いのでサッと目をそらします。
この行動がトピ主さんのおっしゃる「知らない人にフンっとされる」ことかも・・・。
ユーザーID:4168323763
nasuko
同じ世代くらいの方が多いかな。(私は30代)
ちょっと目が合っただけなのに「フンッ」ってね。
なんでしょうねェ。よほどストレスがたまってお辛い状態なのかしらと思いますが。
私まで嫌な思いになって巻き添えにされたくないので、見なかったことにして
すぐにその人の存在と嫌な気分を消去します。
いつも通り気分よく過ごしたいですものね。そんな人は放っておきましょう。
ユーザーID:7111622679
マカロン
それって多分トピ主さんが美人なんですよ
もしくは、そのフンッとやる女性がなりたいと思ってる女性のイメージに近いとか。
私もよくやられます。
特に電車などでオバサンに。
トピ主が綺麗で、ジーとみてた事に気づかれた。気まずい→フンッ
という構図では?
友人とある店に入った時に、口をあんぐり開けてジーと敵意をこもった眼で追ってくるオバサンがいました。
生活感の出たみすぼらしいオバサンに私はよく敵意をこもった眼でジーとにらまれます。
視線に驚いて、不思議な顔をすると、「フンッ」とやってきますよ。
気にしない事です。
ただそうやってみてくるオバサンに鏡でその時の顔を見せてやりたいです
すごい顔をしてますから。
ユーザーID:8117117171
ジェジェ
上から下までなめまわすように、見られてるのがわかるんです。
で、ふと目をやると「ふん」って。
おもに、おばさん(orおばさんっぽい女)。
あと、よくあるのは向こうから歩いてくる女がこっちを見ているのがわかるんだけど、
ちょうど私とすれ違う絶妙なタイミングでこれ見よがしな咳払いをするやつ。
あと、電車に乗ると、ちょうど目線の先に座っていたおばさん(←やっぱおばさんだ)(笑)が、じっとぉ〜、とガン見してきて、それがあまりにも唐突で不愉快極まりなかったのでムカっときてガン見仕返し続けてやったのです。
その間約10秒。私は半ばキレて「なんやねん?!」な心理状態で見ていましたから、さすがに気まずそうにして相手が先に目をそらしました。
何なんでしょうねぇ。そういう連中。
ほんっとに、一度顔のぞきこんで「なんかついてる?!」って聞いてみたい。
思いっきり自意識過剰に推測すると…、たぶんちょっと魅力的なんだと思います。私たち。
ジェラシーですわ。きっと。オホホ。
でも、本当に感じ悪い。やめてほしい。
そして何よりえらく醜い目つきをしていることに早く気付け。
ユーザーID:5271107254
ぱる
私も、職場ではシフト勤務で滅多に会わない人なんですが、人のことを舐め回すように見られているのが分かったとき、仕事しているところまで時々じっと見てるようなので、ふと目をやると「ふん。」とか「けっ」って言うんです。
誰もいないとこちらの顔見ていきなり見下し顔で「ふっ」って笑ったり。
何が言いたいんだか。
ジェジェさん同様
>でも、本当に感じ悪い。やめてほしい。
>そして何よりえらく醜い目つきをしていることに早く気付け。
私も声を大にしていいます。本当に醜い目つきなんですよ。
でも一瞬にしてやられると、気弱な私はおどおどしてしまって、それがまた楽しいんだろうか。
どうしたらいいものか。時々あの恐い目つきが夢に出て来て気分が悪いのです。
ユーザーID:0055627267
キャサリン
見られてフン!てされる方には悪いのですが、私が見てしまうタイプは…・自分では 最高にお洒落をし 頑張っているのにドヨ〜ンな人(いい年をしているのに 短いスカートとか 若作りしてるとか センスがメチャメチャとか)これは 思わず見てしまいます。目が合ってしまったら 多少 ウヘッみたいな感じで目をそらすので 相手からしたら フンッてしたって思われるかも。
見られる事もありますが フンッは無いですねぇ。 私もフンッはしないし 向こうもしませんね。
また とても素敵な女性を見て 素敵〜視線で目が合った時は お互いニッコリかな?
私がフンッされた時に感じるのは 「勘違いするな!」ですかねー。
ユーザーID:8974639679
ドラジェ
自意識過剰だと指摘されている方がいますが、
経験がないからわからないだけです。
視線って強いから充分気付けますよ。経験がないとわからないでしょうね。
私の場合はだいたい身近にいる友達などから「あそこの女性、ずっと睨んでいるよ」
と耳打ちされて気付くことも多いです。そうして視線が合ったときに「フンッ」と
されることが多いです。
私はモデルをしているので、人を惹きやすいとは思います。すれ違ってもずっと見続けている
ような人もいるし、遠くから眺めて(睨むのではなく)来る人も友達によると多いそうです。
でも、中には「睨んで」「ふんっ」と言うような輩もいるんですよね。理由はわかりません。
いままで「おかしな人」と思っていました。滅多にいませんからね。
確かにいますよ、トピ主さん。
ユーザーID:5277714664
マカロン
私は基本他人に興味がないので人の顔を見ません。だから逆にこういう人間だから「ばれない」と思って、じーとみてくるオバサンが多いです。
私みたいにボーとしてる女性は気付かれないと思うんでしょうね。
でも、私の特技は実は「気づかないふりをして、こっちに視線を向けてる事にちゃっかり気づいてる」ことなんです(笑)
電車で向かい合った4人席などで、目が合うと気まずいので寝たふりをします。はっと顔をあげると、たいてい前の席のおばさんがジーと見ていますよ。
しかも気まずそうにさっと目をそらします
その時の顔が「やべっ、ばれた」という気まずそうな顔・・・
フンッと顔をそむけられた事もあります
フンッとやってくる女性は「見てる対象が気づかないと思って遠慮なく見ていたのに、本人が気づいて驚いた」時の気まずさをごまかす手段ではないかと推測しています
そして、そういう人が揃いも揃って、貧乏そうな洋服や着古した感のあるくたびれた服に、ぼさぼさの髪型、くたびれたバッグという特徴なのは何故なんでしょう?
ユーザーID:8117117171
mi
私の場合は若い女性や同年代位の女性が多いです。
対抗意識でも燃やしてるのかな?と気にしないようにしますが本当はもの凄く傷つきます。
あからさまに睨んで意識メラメラな人もいます。
私もマカロンさんと同じで相手は見てる事に私が気付いてないと思ってるみたいですが
バッチリこっちは気付いてます。こういう事はされた人にしか不快感はわかりません。
ユーザーID:2854939730
bug
最近、特に若い女性に多いと思います。
こちらが擬視したわけでもないのに、一瞬目が合った瞬間「フン!」という表情をする人が結構居ますね。
あれはどういう感情から出る行動なのでしょうか・・・。不思議ですし、カンジ悪いですよね。
気持ちに余裕が無いのかな。
ユーザーID:3459244657
ダル
ファッション、顔立ち、メイク方法、立ち振る舞いまで、何でもかんでも“自分はこれでいいのか”“他人はどうなんだろう”と興味津々でしたから、よく他人を観察していたし、だから同世代の視線も感じることが多かったような気がします。
例の「ふんっ」てのも、やったことがあるし、同じだけやられたこともありますよ。
私の場合、自分からするとすればマナーが悪い、不潔、声が大きすぎる、整髪料や化粧の匂いがきつすぎるという相手に対してですね。
やられるとすれば、やはり若さ故、何らかしら相手に不愉快な思いをさせたのかもと思います。
でも何が「ふんっ」の誘因になるか人それぞれですが、生理的な不快を除けば、基本はやはり満たされていない思いの裏返しかなと思います。
容姿を褒めた後「ふんっ」、キャリアをを評価した後の「ふんっ」、心配事もなく呑気そうだと言った後の「ふんっ」…これらは全て面と向かってやられたことです。
人の不幸が蜜の味なら、他人の幸せはひどくまずくて不愉快なもの。
すれ違いさまながらにも、相手は自分には無い何かを感じているのだと思います。
それだけ不幸な人が多いってことですかね…
ユーザーID:5060108760
いまおばさん
小学校の時、駅2つ向こうのショッピングセンターでファンシーグッズを楽しげに選んでた時のことです。
いきなり耳元で「ブス」と、まったく知らない女の人(当時は中学生ぐらいの人かな)に言われました。
え?
なにがおこったのかわかりませんでした。
少し固まって彼女とそのツレらしき友達が遠くにいくのを目で見送ってから、必死で姉を探しました。
姉は、「なんであんたが知らない子にそんなこといわれなあかんのよ。おかしいよ、それ。ブスじゃないし。」といってくれましたが、ショックは大きかったです。
お世辞にも美人とはほど遠いですが、ブスではないとは思いましたから。
その数日後、好きだった子に告白され、「かわいいから好き」と言われました。
おかげで、あの日のことは彼(小学生でしたが)のことで夢中になっていったからすっかり忘れていました。
今、このトピさんのタイトルを読んであの日の事を思い出してみると、あの、「ブス」って声を思い出しました。
かなり昔のことでしたが、記憶ってあるものなんですね。
今頃ちょっとショックかも。グッスン。
結局何だったんでしょうね、アレ
ユーザーID:1574149289
ケロロン
こういうトピをたてて「美人だから」と言うと、必ず「自意識過剰でしょ」的なレスが必ずつきますが、
どなたかもか書かれてましたが、私も経験の無い方なのだと思います。
私も昔からジーっと人に見られたり「フン!」ってされることあります。
女性に多いですね。ジーのみは男性に多いです。
今、幼稚園に毎日送り迎えに行っているのですが、面識の無い方に限ってジーっと見たり
目が合うとパッと不自然にそらしたり「フン!」ってされます。
で、何日か経って別のママに「あの人ケロロンのことすごい綺麗だって言ってたよ」
と言われて確認すると「フン!」って態度をした(そう見えた)ママでした。
綺麗で目立つというだけでそういうことありますよ。
ユーザーID:5537761492
mi
あーー、ごめんなさい。
町中で、知らない人と目が合っちゃったり、します。
「あ、ごめん」と思って目をそらしますが、たぶんそれが「ふんっ」に見えてるんですね。
基本的に「他人をじろじろ見る」というのは無作法なことなので、いけないと分かってはいるんですが、電車や町中で周りに人がたくさんいると、どうしても誰かの顔に焦点が合ってしまったりします。
特に何か思って見ているのはなく、ぼーっと見ちゃっただけなんですが、相手がこちらの視線に気付いて目が合うと、「はっ、無作法をしてしまった」と気付いて、目をそらします。
場合によっては、悪気はないんですよという意味を込めて、微笑んでしまったりしますが、これも「笑われた」と取られる公算が高いようですね。
これから、もっと気をつけるようにしよう。(じっと見ないように)
私は、自分がこうなので、自分の方が見られていることに気付いても、あまり気にしたことがなかったです。
おそらく、ほとんどの「ふんっとする人」や「見てる人」は、私と同じように「ぼーっと見ちゃった」人だと思うので、あまり気にしないでやってください。
他意も悪意も害意も、ないんですよー。
ユーザーID:3895136331
アリシア
もう10年以上前ですけど
始めて行った歯医者で、助手らしき女性と目が合った瞬間
「フンッ(見下し笑い)」をされたことがあります。
まったくの初対面で、そんな馬鹿にしたような態度をされる覚えがないので
頭の中に「???」が飛び交いました。
服装は高価ではないけど、ごく普通のカジュアルな服だったのですが
彼女から見ると話にならないような外見だったのでしょうか…。
治療が終わった時の態度も非常に感じの悪いものでした。
いったい私の何が気に食わなかったのか…。
このトピを見ると同じような方がけっこういるのですね。
ユーザーID:1819012795
saa
私も嫌な思いをしてます。トピ主さんが言ってる様な人、本当に居ますよ。
ただ、miさんの様にぼーっと見てるだけなら悪意がないのもわかるし大丈夫ですよ(私の場合はですが)。
こちらがいきなり振り向いて目が合った時、miさんの様な方の場合は「あぁ、目が合っちゃったって」感じでそらすし十分わかります。
そうじゃない人の場合は本当に「フンッ!」って感じなんです。
たぶん私を始め、ここで「あります」って言われてる方たちの場合は、明らかに悪意のある目で見られてるから嫌な気持ちになるんだと思います。
私だってバカじゃありませんから「変な目で見られてる」のと「悪意のある目で見られてる」の違いはわかります。
毎回そういう事をしてくるのは全員女性です。
ユーザーID:3407070656
シャン
駅ビルの下りエスカレーターでのことでした。
私の前に乗っていた二人組女性の片方の人がこちらを振り返り、私の足元から視線をゆーっくりと上にあげてきました。
まさに舐め回すような視線。
非常に不快だったので、こちらは視線が早く私の顔にまで到達するのを待ち構えていたのですが、目が合った瞬間彼女は前を向いてしまいました。
品定めするような、小馬鹿にするような(そしてそれを隠さない)とても嫌な見方!!
アッタマ来ました!
その時の私の格好は、派手でも地味でもなく、流行遅れでも流行かぶれでもなく、目立つような格好ではありませんでした。
(こう書くと自意識過剰と言われそうですが、スタイルはそこそこ良いです。男女両方から良く言われます。でも誇示するような服装はしてませんでした)
こっちは何の争う気もないのに、どうしていきなりああいう態度を取るのでしょう?その理由が知りたいです。
こちらで何人か「ついつい見てしまうことがある」と仰っている方がいますが、そういうのではなく、本当に「わざと」なんです。
あまりに悔しかったので、今度同じような目に合ったら咳払いでもしてやろうかと今は思ってます。
ユーザーID:0329825828
風邪っぴき
すでに何人かの方が書かれていますが、恐らくとぴ主さんが努力しなくても奇麗で可愛い方だから。だと思いますよ。
メイクやらファッション髪型に気合いが入ってる美人じゃなくて、あまり意識してる様子もなくナチュラルに綺麗だと、羨ましくてひがんじゃうのかも?
それが違うなら主さんが、黙っていると感じ悪い印象のある方。である可能性もありますね。
まあどちらにしても、そういう人は少ししゃべってみると、途端に感じ良くなる場合が多いから機会があれば話しかけてみるのも良いかも知れませんよ。
ユーザーID:8550050430
ららん
わたしも、あります。
よくあります。
できるだけ気にしないようにしてますが、その瞬間は、とっても怖いし、落ち込んでます。
わたしも、そういうことする人の心理を聞いてみたいです。
その場で聞けたらいいんですけど、ほんと怖いんですよね。
今日も売り場でされました。
相手はおばさんでした。
気にしないようにしましたけど、結構傷つきました。
若い人にもされることあります。
男の人からされたことはないかもしれません。
一体わたしが何をしたっていうんでしょう。
ただ、お買い物してただけなのに。
わたしは、他人に興味がないので、見知らぬ他人にあれだけ気合入れてふんってする行為が信じられません。
そんなに、周りばっかり見てて楽しいのかな?
よっぽど暇なんでしょうね。
ユーザーID:9047584780
天気雨
やってくる人はだいたい同じ世代くらいの若い女性です。
ほとんどの人が結構かわいい感じだったりモテそうな感じの人です。
もちろんやられる方は気分が悪いですよね。ジロジロ見られて
ハッと気づいたら「フンっ」、挙句の果てにすれ違いざまにぶつかって
来られることもあります。
せっかくの可愛らしい外見があんな中身だったら台無しだなぁ、と
言ったら、その場を見ていた父が「若いあいだは頑張って可愛くなっても
優越感と自信の無さのかたまりみたいな子が結構いるからね」と
言っていました。あくの強い姉妹に囲まれて育ったので分かるそうですw
特に迷惑になることなどしていないのに「フンっ」というのは、やはり、
気になるんだと思います。気になったうえで何かムカつくんでしょうね。
目立ちたい願望が強い人は目立つ人がムカつく、同じ服を持っているので
ムカつく、彼氏の元カノにそっくりだからムカつく、とか・・・??
すれ違いざまに「ブス」、私もありますよ!あと、化粧室で「フンっ」の
あとに手に付いた水をふりかけられたり(汗)時間が経つまでは凹みますね。
ユーザーID:9160140442
あひる
通勤途中の電車の中で、「綺麗な人だなぁ」とか、「あの人おしゃれだなぁ」とか思ってジィーっと見てしまうことがあります。そして、相手が私の視線に気付いて目があうと思わず目をそらしてしまうので、それが「フン」って思われてるのかもしれませんね。
ユーザーID:2768096539
LOVE
>全く知らない人に「ふんっ」という感じに、そっぽ向かれる事
バツが悪い、照れ隠しかと思ってました。
明らかに意地悪だと気づいたのは30年以上生きて2度でしょうか。
(赤の他人でちょっと変な人でした)
トピ主さんのとらえ方もあるんでは?
実際はどうだかわかりませんが、思うのは自由ですので
「私が美人でお洒落だからみてたんだなぁ。
もっと見ても宜しくてよ(笑)」
同じ時間なら上機嫌なのがいいと思います。
ユーザーID:7596669935
お月さまのものぐるい
1 遠くから見て「知っている人に似ている」と思って確認しようとしたら、振り返った時に違う人だったので目をそらした。
2 考え事をしていた時に、つい、自分の視界の先にある人を凝視してしまい、ふと我に帰って目をそらした。
私の場合はせいぜいこういう理由です。
あんまりキョロキョロしたり、人をジロジロ見ない様に気をつけています。
ユーザーID:5263428872
hana
ある日、山の手線の電車に乗っていて、ぼ〜と向こう側を眺めていたときのこと。
いきなり、私の隣に座っていた女性が、自分が持っていた現像した写真を
私に見るなといわんばかりに、さささっと写真を隠すようにして、「フンッ」と言われました。
私はその女性のことなんてまったく関心もないし、第一彼女のことも写真も見てもいないので、
その突然のリアクションに唖然としました。
しかし、その人はそのあと、今度は、反対側の隣の人にも
同じようなことをしたので、「頭がおかしい人なんだ」と思いました。
その女性が先に降りたのですが、降りる際もぼそぼそと我々に対して文句を言って降りていったので、気分が悪かったです。
私はアメリカに住んでいるのですが、アメリカでは目があったら知らない人同士でも微笑むことが多いので、ショックはなお更でした!
ユーザーID:9164199648
ゆめゆめ
トピ主さんのおっしゃることわかります。
ん十年前、私が若かりしころもそういう方がいました。
でも、みるからに不幸そうな年配の女性のみでしたね、昔は。
他のトピでも書きましたが、見知らぬ人に対するすれ違いざまの暴言、
スレ違いざまの悪意の視線、陰湿な嫌がらせなど昔から特定の年代の女性が行っていた行為です。
すなわち、いろいろな意味で不幸が固定化してしまった人。
現在はご近所トラブルなどでよく話題に上る年代の女性ですね。
最近はどの年代でも恥知らずな女性が多くなったような気がします。
ユーザーID:3066570035
モトコシカケオーエル
今から数年前、若くて美しい時代(自分で言うなって感じですが)しょっちゅう「フンッ」とされることがありました。
目が合うまでジーッとこっちを見て、目が合うと「フンッ!!」という感じが多かったです。
「フンッ」の前に頭のてっぺんから靴のヒールまで全身をジロジロ見てからフンッのこともありました。
他にもケンカ売ってんのだろうなーと思うこともよくされましたよ。
落ち込んだこともありましたが、ある時から「どうぞ嫉妬してください!」と思えるようになりました。
30歳を越えて子供連れてラフな服装で行動する今はなくなりました。
一人でいると同じくらいの世代の女性に時々ジトーっとした視線を頂戴する程度です。
気分悪いかもしれませんが、「フンッ」とされているうちは華ですよ
ユーザーID:2853635079
私も
私もあります。
駅ですれ違う時に「ブース」っていわれたり、
チェッとかチッとかしょっちゅうです。
私の立ち位置(駅内とか電車内とか)が邪魔なのかなー?とかいろいろ考えた事もありますが、よくわからないのでそのままです。
普通だったら名前も知らないすれ違うだけの人に悪意を持つってありえないですよね?
でも世間はそういう不幸な人もいると思います。
というのが私の結論です。
気にしないでいきまっしょう!!
なんかこのトピ一部荒れてる人がいますが、人の発言に対して上げ足とるのはやめましょう〜よ〜。
素敵なレディーはそんなことしないかも!
ユーザーID:0072628394