はじめまして。
いろんな方のご意見いただけると有り難いです。
私には元主人との間に子どもが1人います。
現在は、子どもと二人暮らしをしています。
元主人とは 別居という形になっています。
というのは元主人の不倫(相手の妊娠)が原因です。
元主人は相手と一緒に暮らしており子どもも生まれているようです。
元主人が家を出た時点で私には離婚の意志はありました。(修復は無理だと思いましたので)
相手は 当然ですが離婚を元主人に要求していたようでした。
私は、落ち着いたら届けを出します!と元主人に話し、元主人も合意してくれました。
数ヶ月後 届けに記入してもらうために日時を決め会う約束をしましたが、
「仕事が忙しい」「忘れていた」などすっぽかされてばかりで・・・ こちらからの連絡は絶つようになってしまいました。
(養育費等は毎月入金してもらっています)
更に数ヶ月後 今度は元主人から連絡があり 「急いで届けを送ってくれ!」と言われました。
忙しくて会うことができないからという理由です。
私は早速、届けに記入し 証人欄には知人のご夫婦にお願いし届けを郵送しました。
数日後 子どもの手続きをするため区役所に足を運びました。
区役所の方に まだ届けが出されていないので手続きできません と言われました。
それから何度も足を運んでいますが未提出のままです。
元主人からは何の連絡もありません。
真相は、元主人たちにしかわからないことですが、
読んでくださった方は あちらが届けを出さないことをどのように考えられますか?
何か 元主人たちが得をするようなこと(母子手当?)でもあるのでしょうか?
現状は、既に離婚している状態ですが・・・よろしくお願いします。
ユーザーID:1417096064