40代になった今、私が娘時代に思っていた人生とはかけはなれた人生になり、先も見えてきて、元気が出ません。
私が夢に描いていたのは、海外赴任の夫と一緒に海外で暮らし、庭でバーベキューをしたりホームパーティをしたりする生活です。勉強をがんばり、良い大学を出て、商社マンと合コンもしました。
でも私は、そういう夫をゲットできなかった・・・。私が美人なら・・
そういう人生になれただろうに。
今でもトラウマなのは、大学の入学式の日に校門で、サークルのビラを私だけもらえなかったり、人気サークルにはセレクションがあって、不細工は入れてもらえないのでした。周りでは、美人じゃなくても、スタイルがいいとかかわいげがある顔だと彼氏ができていきました。私はスタイルも悪く、不細工なので、彼氏ができず、友達をうとましく思ってきました。
性格がよければいいなんて、本当に嘘だと思います。おしゃれも含め、内面磨きも自分で努力できることはしてきました。でも相手がいることは、思い通りには行きません。今さら整形するわけにもいかないけれど、宝くじが当たったら、会社を辞めて整形して、別の人生を歩みたいと思ってしまう自分がいます。そういう暗い性格だからもてないというレスはおやめください。
元は明るかったのに、暗くなってしまったのです。私みたいに思っている方はいらっしゃいますか?これからの人生、何を希望に生きていけばよいのでしょう?
ユーザーID:5275794813