同居している姑の事で、みなさんにご意見いただけたらと思います。
姑は、自分の思うようにおかないと、不機嫌オーラを撒き散らす事があります。
聞こえるように愚痴を言ったりと、言葉に出す事もありますが、時には、物に当たったり(これが物凄い勢いで、こちらは気が気ではありあません)、無視(こちらから声掛けするのを待っています)したり・・・。
同居当初は、夫も私も、姑のそんな行動に対応(時には口論もありましたが)していましたが、最近は、真に受けていると、私自身の体調も悪くなってしまい、距離を置いている状態です。
同居している以上、コミュニケーションは大切だと思います。しかし、距離が近付くと、姑は無神経なところがあり、ある程度距離を置くと、不機嫌になり、愚痴を言います(夫や親戚などに言っているようです)。
別居は、難しい状態なので、同居継続を前提として、どうしたらよいか悩んでいます。
ユーザーID:8236521409