初めまして、39歳既婚、女性です。
自分でもどうやってこの気持ちを消化していいのか分からず、どうか小町の皆さんの意見をお聞かせください。
私は、ひとり親家庭で、姉と私の3人で、育ちました。母と、私と年のはなれた姉は、私が小さい頃から、喧嘩が絶えず、姉はそのはけ口を小さかった私に向けたため、私は物心ついた時から、姉からの言葉、身体の暴力に耐えながら育ちました。
母は忙しいが口癖で、子供達の動向にも無関心だったので、私を姉からの暴力から守ってくれる大人は回りに一人もいませんでした。
幸い、姉が母親との口論から、高校を中退して家を出たために、その後は私にとっては少し平和が訪れました。当時私は小学生でした。
小さい頃から、相談出来る相手もおらず、姉からの暴力を受けて育ちましたので、私は知らず知らずのうちに、自分の気持ちを、押さえる、感情を押し殺す様にして育ちました。
母にも言いたい事は沢山ありましたが、今でも続いている母と姉との確執が耐えられず、同じようになりたくないと、自分の気持ちを抑えて生きてきました。
それがここ数年、この年になって急に、トラウマのように以前の出来事がフラッシュバックのように思い出され、今までの理不尽さが許せないと母に訴えましたが、何の解決にもならず、母との連絡を絶っていました。
それが今日、2年ぶりで電話をかけて来たと思ったら、「元気?どうしてる?」では無く、「あなたの免許証のコピーが必要なんだけど。」と言う事でした。
よくよく聞いてみたら、私に十年満期の保険をかけていたと言うのです。
それが満期になったので、私の免許証のコピーが必要だと言う事でした。
私が病気の際には数百万、死亡時には数千万円が支給される、受取人が母になっている生命保険でした。
そんな話を初めて聞かされた私は、ショックのあまり、考えさせて、と言いました。
続きます。
ユーザーID:6441641788