当方40歳前後の夫婦と11歳、7歳の息子がいます。
主食だけを書きますと、
朝、おにぎり
昼、お弁当のごはん
夜、茶碗にごはん
を家族全員で食べると一日5合分のお米がなくなります。
子供たちが小さかった3,4年前は一日2合だったのですが
あまりの米消費量に食費が圧迫されています。
息子たちは2人とも運動をしており、やせ方で背が高いです。
おかずもしっかり食べています。
朝食をパンにすると昼までもたないと文句を言われます。
友人に娘さんがいる人が多く、我が家の米消費量を聞くと
怖がられます、、。
このままだと中学、高校生になったら我が家の食費は
どうなるんだろうとちょっと心配しています。
そこで食べ盛りのお子様をお持ちの皆様、
一日の米の消費量はどれくらいですか?
ユーザーID:6636346599