こんにちは。
私と友人男性との関係にケジメをつけるために皆様のお力をお借りしたく投稿しております。
私は30代前半で、友人(男)も同年代です。
彼とは共通の友人を通して半年前くらいに知り合い、グループで会う機会が多くあり、個人的にも連絡をしていました。
その中で彼から私に対して好意的な言動が多々あり、私は次第に彼のことが好きになっていきました。
一度、私の気持ちをそれとなく伝えたところ、様々な事情から「誰とも付き合う気はない」との返事をもらい悲しかったですが、その後もグループでの付き合いは以前と同様に続き、彼とも仲良くなっていきました。
そんな中、彼と関係を持ってしまいました。
私はそのことに関しては後悔してませんが、自分自身嫌気が差し、最近ようやく自分の気持ちをもう一度伝え、ダメなら距離を置こうと決心しました。
実は先日その話をしようと思い「会えないか?」と連絡しましたが、何かを察知したのか話題をかわされてしまいました。
このまま連絡をしないでおこうかとも思いましたが、何かの機会で顔を合わせる機会がほぼ100%あり、私自身もこのまま何事もなかったかのように振舞うのはしたくないです。
しかし一方で、「何を言おうか」とか、「どうやって呼ぼうか」とか考えてる自分を空しく思います。私にとっては大事なことでも相手にとっては面倒なんだろう、それに執着してる私は何なのか?と考えてしまいます。
今現在もちゃんと話をしようか、しないでおこうか、迷っているのですが、このような時の、気持ちの整理のつけ方や考えの持って行き方のアドバイスを頂ければと思います。
長々と読んで頂き、ありがとうございました。
どうぞよろしくお願い致します。
ユーザーID:6281339814