34歳の男です。
噛み合わせを含め、全体的なバランスはいいのですが、前歯が1本だけ出ていいます。昔から気にはなっていたのですが、最近、また気になり始め、矯正を考えています。(おおいに悩み中です)
5年前に相談に行ったのですが、親知らず以外の歯を3本抜く必要があるようです。(4本が一般的らしいのですが、私は生まれつき下の歯が1本少ないようです)
歯の裏側からのタイプ(リンガル)を検討していますが、実際、経験のある方のお話をお聞かせください。
・リンガルが話しにくいのは最初だけですか?
・歯の本数が減って食事しにくくなりませんか?
・リンガルにして後悔した方いませんか?
・装着期間は表側に比べて長いですか?
・歯磨き大変ですか?
このほかにどんなことでも結構ですので、アドバイスをお願いします。
ちなみに矯正専門の歯科で考えています。
ユーザーID:3821583396